
お客様専用携帯サイト
平塚市乳幼児情報
【更新日:2017/11/01】
平塚市乳幼児情報
≪健康課からのお知らせ≫
<歯ブラシによる事故に気を付けて>
お子さんに歯ブラシを持たせる場合には注意が必要です。特に1歳頃は、身体のバランスが悪く転倒しやすい時期です。歯ブラシを口にしたまま転倒すると、思わぬ事故につながる場合があります。ストッパーの有無に関わらず、次のことに注意しましょう。
・お子さんを安定した場所に座らせる
・大人の目が届くところで持たせる
・歯ブラシを持ったまま歩かせない
☆安全に楽しく歯みがき習慣を身につけましょう。
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2017/10/20】
平塚市乳幼児情報
「親子であそぼうフェスティバル」を開催します!
「親子であそぼうフェスティバル」を開催します!
対象:乳幼児(未就学児)親子
日時:平成29年11月18日(土)午前10時〜11時30分
場所:トッケイセキュリティ平塚総合体育館(平塚市総合公園内)
内容:親子で楽しめるふれあいあそびや保育士による大型人形劇など
申込:平成29年10月23日(月)受付開始
郵便番号・住所・電話番号・保護者氏名(ふりがな)・お子さん氏名(ふりがな)と年齢を記入のうえ、はがき・FAX・メールのいずれかの方法でお申し込みください。
はがき…〒254-8686浅間町9-1 保育課子育て支援担当
FAX…0463-21-9738
メール…oyafes2017@city.hiratsuka.kanagawa.jp
お問い合わせ:0463-21-9842
平塚市健康・こども部保育課 子育て支援担当
0463-21-9842
【更新日:2017/10/18】
平塚市乳幼児情報
美術館 展覧会関連事業のお知らせ
事業名:「片岡球子 面構展関連事業 親子鑑賞サポートタイム」
内容:親子鑑賞サポートタイムは、親子での美術館鑑賞をオススメするお時間です。親子で作品を鑑賞する際のレクチャーを受け、各自で自由に鑑賞していただきます。
日時:11月8日(水)10:00〜11:00
場所:平塚市美術館 テーマホール
対象:未就学児とその保護者
※保護者要観覧券(事前に受付にてお買い求めください。一般800円)
協力:NPO法人 赤ちゃんからのアートフレンドシップ協会
事前申込不要。時間内に直接会場にお越しください。
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/
美術館
0463-35-2111
【更新日:2017/10/13】
平塚市乳幼児情報
児童手当の支払について
10月は児童手当の支払月です。
支払日は平成29年10月13日(金)です。振り込み時間については金融機関によって異なりますのでご承知ください。
なお、支払通知書については、既にお送りした現況届審査結果通知書等に年間の支払予定を記載していますので送付いたしません。
※問い合わせ先 こども家庭課 児童手当・医療担当 電話:0463-21-9844(直通)
平塚市健康こども部こども家庭課
0463-21-9844
【更新日:2017/10/04】
平塚市乳幼児情報
《健康課からのお知らせ》
「インフルエンザを予防しよう」
インフルエンザは気温が下がり、空気が乾燥してくる12月末頃から流行が始まります。小さなお子さんはインフルエンザにかかりやすく、また肺炎や脳炎などの合併症を起こす可能性があります。予防には予防接種が有効ですが、流行が始まる12月上旬までに2回接種する必要があります。予防接種を検討している方はそろそろかかりつけ医に相談することをお勧めします。また流行が始まったら周囲の大人が手洗いや咳エチケットを徹底したり、人ごみに連れ出さないなどの配慮をしてあげるといいでしょう。
健康こども部健康課
0463-55-2111
前の5件
次の5件
もどる