
お客様専用携帯サイト
平塚市乳幼児情報
【更新日:2019/08/01】
平塚市乳幼児情報
健康課からのお知らせ
「夏場の水分補給」
子どもは体内の水分割合が大人に比べて多く、体温調節機能が未熟で脱水症状をおこしやすいため、早めの水分補給が大切です。一度にたくさん飲むと胃液が薄まり、消化不良をおこしやすくなるため、こまめに水分補給をしましょう。
水分補給のポイントは@いつでも飲めるように、外出時には水筒を持参するA胃腸に負担がかからないように、飲み物を冷やしすぎないB糖分が含まれているジュースなどではなく、麦茶や白湯がおすすめです。
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2019/07/25】
平塚市乳幼児情報
おしばいをあそぶ〜人形劇を体験しよう〜小学生向けワークショップのご案内【平塚市美術館】
【ワークショップ名】安野光雅展関連事業「おしばいをあそぶ〜人形劇を体験しよう〜」
【内容】安野光雅さんの絵本に出てくるとんがり帽子をかぶった人形を作り、みんなでお話を作り発表します。
【日時】8月18日(日)10:00〜16:00(15:00〜発表会を予定しています)
【講師】高橋奈巳氏(人形劇団ひとみ座)
【場所】平塚市美術館 アトリエA・B
【対象】小学生
【定員】20名
【参加費】1500円
【応募期間】7月11日(木)〜8月1日(木)
【応募方法】平塚市美術館HPをご覧ください。
【問い合わせ先】0463-35-2111
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/
平塚市美術館 学芸担当教育普及
0463-35-2111
【更新日:2019/06/04】
平塚市乳幼児情報
児童手当の支払いについて
6月は児童手当の支払月です。
支払日は令和元年6月14日(金)です。振り込み時間については金融機関によって異なりますのでご承知ください。
なお、支払通知書については、既にお送りした現況届審査結果通知書等に年間の支払予定を記載していますので送付いたしません。
※問い合わせ先 こども家庭課 児童手当・医療担当 電話:0463-21-9844(直通)
平塚市健康こども部こども家庭課 児童手当・医療担当
0463-21-9844
【更新日:2019/06/03】
平塚市乳幼児情報
≪健康課からのお知らせ≫
「乳幼児用の飲み物について」
市販されている飲み物は、月齢や赤ちゃんから飲める等、明記されているものが多くあります。しかし、乳幼児用であっても、飲み方によっては一度に何本もむし歯にしてしまうことがあるため注意が必要です。
水分補給は、水や麦茶等がおすすめです。ジュース(果汁、野菜)やイオン飲料等はお楽しみ程度に。お風呂上がりや寝る前は、唾液の分泌が低下してむし歯になりやすいため、飲むことは控えましょう。
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2019/05/28】
平塚市乳幼児情報
「親子で遊ぼうフェスティバル」を開催します!
「親子で遊ぼうフェスティバル」を開催します!
対象:乳幼児(未就学児)親子
日時:令和元年6月15日(土)午前10時〜11時30分
場所:トッケイセキュリティ平塚総合体育館(平塚市総合公園内)
内容:親子で楽しめるふれあいあそびや保育士による大型人形劇など
申込:令和元年5月20日(月)受付開始
詳細は下記ホームページをご参照ください。
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/events/page-e_00164.html
※ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
平塚市健康こども部保育課 子育て支援担当
0463-21-9842
前の5件
次の5件
もどる