
お客様専用携帯サイト
平塚市乳幼児情報
【更新日:2020/03/02】
平塚市乳幼児情報
≪健康課からのお知らせ≫
「妊娠中・授乳中のアルコールについて」
3〜4月はお祝い事などの席に呼ばれたり、お酒に触れる機会が多くなりますよね。しかし、妊娠中・授乳中の飲酒はとても危険です。アルコールは赤ちゃんの脳に影響を与えるといわれています。妊娠中は胎盤を、授乳中は母乳を通してアルコールが赤ちゃんの身体に移行します。少しくらいなら大丈夫という考えもありますが、安全な量は確立されていません。『妊娠中は妊娠が分かった時点から』『授乳中は卒乳するまで』、ぜひ禁酒をしましょう。ノンアルコール飲料もあるので、上手に活用してみるのもいいですね。
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2020/02/27】
平塚市乳幼児情報
「子どもの家おやこ広場の開催中止」について
【新型コロナウィルス対策】
新型コロナウィルスの影響により、次の子どもの家おやこ広場の開催を中止します。
@3月6日(金)10:00〜11:30 横内子どもの家
A3月12日(木)10:00〜11:30 大野子どもの家
※なお、令和2年度の子どもの家おやこ広場は、現在のところ5月からの開催予定です。4月以降に市のホームページ等で御案内予定です。
問合わせ先:こども家庭課 こども総合相談担当 21-9843(直通)
平塚市健康こども部こども家庭課
0463-21-9843
【更新日:2020/02/25】
平塚市乳幼児情報
【重要なお知らせ】平塚市保健センター行事の中止について(令和2年2月25日〜3月末まで)[新型コロナウイルス対策]
次の行事のみ開催し、それ以外は中止します。
□幼児健診(1歳6か月児、2歳児歯科、3歳児)□育児相談(計測のみのご利用はご遠慮ください、遊びの場の開放は中止します)□7か月児相談□がん検診・結核健診□ヘルスアップ相談、特定保健指導
〇開催しますが、当面の間、内容を一部縮小します。〇発熱(37.5度以上)、咳等体調不良の際は参加をご遠慮ください。
母子健康手帳の交付(予約制)や家庭訪問、電話相談などの個別相談は通常どおり実施します。
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2020/02/07】
平塚市乳幼児情報
児童手当の支払いについて
2月は児童手当の支払月です。
支払日は令和2年2月14日(金)です。振り込み時間については金融機関によって異なりますのでご承知ください。
なお、支払通知書については、既にお送りした現況届審査結果通知書等に年間の支払予定を記載していますので送付いたしません。
※問い合わせ先 こども家庭課 児童手当・医療担当 電話:0463-21-9844(直通)
平塚市健康こども部こども家庭課
0463-21-9844
【更新日:2020/02/03】
平塚市乳幼児情報
<<健康課からのお知らせ>>
「むし歯菌はうつる?」
むし歯菌は、身近にいる大人から少しずつうつると言われています。そのため、まずは周りの大人が健康な歯を保つことが大切です。また、スプーンやはし等の共有は、できる範囲で避けるとよいでしょう。むし歯菌がうつったからといって、必ずしもむし歯になるわけではなく、食習慣や歯みがきで予防することができます。あまり神経質にならず、お子さんの健やかな成長のため、親子のスキンシップは大切にしましょう。
健康こども部健康課
0463-55-2111
前の5件
次の5件
もどる