お客様専用携帯サイト

平塚市乳幼児情報
【更新日:2020/11/06】

平塚市乳幼児情報
「児童虐待防止推進月間」について
11月は児童虐待防止推進月間です

※知らせて守るこどもの未来※
 体罰がゆるされないものであることが法定化されました(2020年4月1日施行)

「児童虐待かも・・・」と思ったら、すぐにお電話ください。
〇児童相談所全国共通番号 189 (近くの児童相談所に繋がります)
〇平塚市こども家庭課 21−9843

平塚市健康こども部こども家庭課
0463-21
-
21-9843

0463-21-9843


【更新日:2020/10/29】

平塚市乳幼児情報
美術館ワークショップ「キッズアート・ピクニック」
美術館の芝生で、ピクニック気分でアートを楽しみましょう。ペットボトルを使って色水遊びを満喫したら、美術館のお庭にいたらおもしろいと思う生き物を作りましょう。
*******************
「キッズアート・ピクニック」
日にち:11月27日(金)/11月29日(日)※両日とも同内容。申込時に参加希望日をご記入ください。
時間:10時30分〜11時30分
講師:冨田めぐみ氏(NPO法人赤ちゃんからのアートフレンドシップ協会代表理事)
対象:親子(2歳〜6歳)※子ども1名に対し保護者1名
定員:8組16名
参加費:1組500円
申込期間:10月22日(木)〜11月19日(木)必着
※詳細は美術館ウェブをご確認ください。
*******************




平塚市美術館学芸担当教育普及
0463-35-2111


【更新日:2020/10/21】

平塚市乳幼児情報
美術館ワークショップ「親子でパステルアート」
美術館のアトリエで、親子でゆったりとした時間を過ごしませんか?優しい色のパステルを削って粉にしたら、指やコットンを使って「円」を描いてみましょう。次にその円を使って、たくさんの「笑顔」のカードを作りましょう。
==========================
体験アートセラピー「親子でパステルアート〜笑顔のカードを作ろう〜」
日時:11月7日(土)10:00〜12:00
講師:福山恵美子氏(アートセラピスト)
対象:親子(小・中学生)
定員:6組12名
参加費:1人200円
申込期間:10月1日(木)〜10月22日(木)必着
※詳細は美術館ウェブをご確認ください。
==========================



平塚市美術館学芸担当教育普及
0463-35-2111


【更新日:2020/10/03】

平塚市乳幼児情報
児童手当の支払いについて
10月は児童手当の支払月です。
支払日は令和2年10月15日(木)です。振り込み時間については金融機関によって異なりますのでご承知ください。同日15時までに振り込みが確認できない場合は、下記までお問い合わせください。
なお、支払通知書については、既にお送りした現況届審査結果通知書等に年間の支払予定を記載していますので送付いたしません。

※問い合わせ先 こども家庭課 児童手当・医療担当 電話:0463-21-9844(直通)


平塚市健康こども部こども家庭課児童手当・医療担当
0463-21-9844


【更新日:2020/09/23】

平塚市乳幼児情報
おうちで美術を楽しもう!
平塚市美術館ウェブでは、いつでもどこでもアートを楽しめるオンラインコンテンツを多数掲載しています。
塗り絵や絵本を作ることが出来る「ワークシート」、ゲームを通じて鑑賞体験が出来る「すごろく」、Nintendo Switchのソフト「あつまれ どうぶつの森」に平塚市美術館所蔵作品を飾ることも出来ます。また、美術館公式YouTubeチャンネルでは、オンラインワークショップの動画を配信しています。随時更新されますので、お子さんと一緒に、ご自宅で芸術の秋を満喫しましょう!

平塚市美術館学芸担当教育普及
0463-35-2111


前の5件 次の5件

もどる