お客様専用携帯サイト

平塚市乳幼児情報
【更新日:2025/04/01】

平塚市乳幼児情報
≪健康課からのお知らせ≫
「水で膨らむおもちゃの誤飲に気を付けて!」
 水で膨らむ樹脂製おもちゃは、元は小さいものの、飲み込むと体内で水分を吸収してゼリー状に膨らみ、窒息や腸に詰まるなど、重症となるおそれがあります。
 こどもだけで遊ばせず、誤飲しないようにそばで見守りましょう。また、使わないときはこどもの手が届かない場所に保管することが大切です。
 誤飲した可能性があるときは、すぐに医療機関を受診し、何を誤飲した可能性があるかを伝えましょう。

健康こども部健康課
0463-55-2111


【更新日:2025/03/01】

平塚市乳幼児情報
《健康課からのお知らせ》
「遅らせないで!お子さまの予防接種」
 予防接種のタイミングは、感染症にかかりやすい年齢などをもとに決められています。
 お母さんからもらった免疫が減っていくときに、赤ちゃんがかかりやすい感染症から赤ちゃんを守るために、予防接種はとても大切です。
 出かける前は、お子さま保護者さまともに、体調に問題がないことを確認し、家に帰ったら手洗い、うがいなどの感染対策もしっかりとしましょう。

健康こども部健康課
0463-55-2111


【更新日:2025/02/01】

平塚市乳幼児情報
《健康課からのおしらせ》
「歯ブラシによる事故に気を付けて」お子さんに歯ブラシを持たせる時は、注意が必要です。歯ブラシを口にしたまま転倒すると、思わぬ衝撃で事故につながる場合があります。前歯がはえてくる1歳頃は、身体のバランスが悪く、転倒しやすい時期です。リング状、ストッパーの有無等、歯ブラシの形状に関わらず、次のことに注意しましょう。@安定した場所に座らせる。歩かせない。ソファーは不安定なので注意が必要です。A歯みがきしている時は、大人が目を離さない。B子どもの手の届くところに歯ブラシをおかない。
☆安全に楽しく歯みがき習慣を身につけましょう

健康こども部健康課
0463-55-2111


【更新日:2025/01/06】

平塚市乳幼児情報
第47回平塚市保育園・こども園児絵画展
≪保育課からのお知らせ≫
第47回平塚市保育園・こども園児絵画展を開催します。
保育園児等が生活の中で経験したことや感じたことを描いた絵画を展示します。
友好都市の花巻市、高山市、伊豆市の保育園児等の絵画も展示します。
日時:令和7年1月16日(木)〜19日(日)
   午前10時〜午後4時30分(最終日19日は午後2時30分まで)
会場:平塚市美術館市民アートギャラリー
   入場無料

平塚市健康・こども部保育課運営整備担当
0463-21-8555


【更新日:2025/01/05】

平塚市乳幼児情報
《健康課からのお知らせ》
「赤ちゃんのスキンケア」
 赤ちゃんの皮膚の厚さは大人の半分しかなく、皮膚の中から水分が逃げだすのを防いだり、外部の刺激の侵入を防ぐバリア機能も未熟な状態です。デリケートな赤ちゃんの肌には、スキンケアで水分や油分を補うことが必要です。肌を健康な状態に保つには「清潔」と「保湿」が大切です。
【スキンケアのポイント】
・石鹸は低刺激の物を選び、よく泡立てて、優しく「手」で洗う。
・保湿剤は赤ちゃんの肌や季節に合わせて選び、全身にたっぷり塗る。

健康こども部健康課
0463-55-2111


次の5件

もどる