お客様専用携帯サイト

平塚市防犯情報
【更新日:2016/09/07】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪空き巣≫
(日時)9月6日(火)午後2時30分頃から午後6時30分頃までの間
(場所)平塚市撫子原
(発生状況)台所の無施錠の窓から侵入され、室内にあったゲームソフトが盗まれました。

≪オートバイ盗≫
(日時)8月26日(金)正午頃から9月6日(火)午後7時00分頃までの間
(場所)平塚市徳延
(発生状況)駐車場内にハンドルロックをしないで駐輪していたところ、盗まれました。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2016/09/06】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
本日、市内において、市役所保険課等の職員を名乗る男から「保険料の過払い金を還付します」、「今日中にお手続きが必要です」、「通帳とキャッシュカードを用意してください」、「オリンピックのATMに行ってください」等といった、還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています。ATMを操作してお金が戻ってくることは絶対にありません。
少しでもおかしいと感じる不審な電話がかかってきた際は、落ち着いて一旦電話を切り、家族や警察署(0463-31-0110)に相談するようお願いします。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2016/09/02】

平塚市防犯情報
防犯情報
≪空き巣≫
(日時)9月1日(木)午後0時45分頃から午後3時15分頃までの間
(場所)平塚市城所
(発生状況)無施錠の勝手口から侵入され、現金が盗まれました。

≪自転車盗≫
(日時)9月1日(木)午前8時30分頃から午後7時30分頃までの間
(場所)平塚市八重咲町
(発生状況)駐輪場内に施錠して駐輪していたところ、盗まれました。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2016/09/01】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪オートバイ盗≫
(日時)8月30日(火)午前1時00分頃から午前8時00分頃までの間
(場所)平塚市東真土
(発生状況)自宅敷地内にハンドルロックをして駐輪していたところ、盗まれました。
※オートバイには必ずハンドルロックをかけ、U字ロック等でダブルロックをしましょう。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2016/08/30】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪自転車盗≫
(日時)8月28日(日)午前10時00分頃から8月29日(月)午後0時30分頃までの間
(場所)平塚市片岡
(発生状況)自宅敷地内に無施錠で駐輪していたところ、盗まれました。

≪置引き≫
(日時)8月28日(日)午前9時00分頃から正午までの間
(場所)平塚市北金目
(発生状況)バッグを置いたまま、その場所から離れて作業をしていたところ、バッグが盗まれました。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる