
お客様専用携帯サイト
平塚市防犯情報
【更新日:2016/09/27】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
昨日、市内において、息子をかたった男から振り込め詐欺の前兆電話が多数掛かってきております。
親族と思われる電話であっても「風邪を引いていて声がおかしい」、「携帯電話の番号が変わった」などと、少しでも不審と感じた際には詐欺と考えていただき、落ち着いて一度電話を切り、必ず家族や警察署(0463-31-0110)に相談するようお願いします。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2016/09/21】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪オートバイ盗≫
(日時)9月19日(月)午後4時30分頃から9月20日(火)午前8時30分頃までの間
(場所)平塚市富士見町
(発生状況)駐車場内で、ハンドルロックを掛けずに駐輪していたところ、盗まれました。
≪空き巣≫
(日時)9月20日(火)午後0時45分頃から午後3時40分頃までの間
(場所)平塚市中原
(発生状況)窓を開けたまま外出したところ、室内の金品が盗まれました。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2016/09/16】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
本日、市内において、息子や孫等、家族をかたる男から振り込め詐欺の前兆電話が多数掛かってきています。
急いで高額な現金を要求する電話は、詐欺と考えていただき、落ち着いて一度電話を切り、必ず家族や警察署(0463-31-0110)に相談するようお願いします。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2016/09/16】
平塚市防犯情報
防犯情報
不審者に声をかけられる、体を触られるなど、身の危険を感じたら、大きな声を出して周囲に助けを求めましょう。小さなこどもがいるご家庭では、お子様に自宅周辺の危険箇所や上記のような不審者対策を伝えるようにお願いします。事件の被害にあったり、心配なことがあったりしたときは、周りの人や警察に相談しましょう。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2016/09/15】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪車上ねらい≫
(日時)9月14日(水)午前10時頃から午前11時頃までの間
(場所)平塚市立野町
(発生状況)道路上に無施錠で駐車していたところ、車内の金品が盗まれました。
≪部品ねらい≫
(日時)9月13日(火)午後7時30分頃から9月14日(水)午前5時頃までの間
(場所)平塚市四之宮
(発生状況)駐車場に駐車していたところ、車のナンバープレートが盗まれました。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
前の5件
次の5件
もどる