
お客様専用携帯サイト
平塚市防犯情報
【更新日:2016/12/20】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪オートバイ盗≫
(日時)12月18日(日)午前8時00分頃から午後7時00分頃までの間
(場所)平塚市真田
(発生状況)駐車場内において、施錠した状態で駐車していたところ盗まれました。
≪空き巣≫
(日時)12月19日(月)午前10時55分頃から午後8時20分頃までの間
(場所)平塚市城所
(発生状況)2階の掃き出し窓から侵入され、室内から現金が盗まれました。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2016/12/19】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪オートバイ盗≫
(日時)12月16日(金)午後6時00分頃から12月17日(土)午後4時30分頃までの間
(場所)平塚市下島
(発生状況)駐輪場内において、施錠した状態で駐輪していたところ盗まれました。
≪工事場ねらい≫
(日時)12月15日(木)午後8時00分頃から12月16日(金)午前7時00分頃までの間
(場所)平塚市東真土
(発生状況)建設工事現場において、銅線が盗まれました。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2016/12/19】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
市内において、息子や孫等身内を名乗る男から振り込め詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
現金を要求する電話は詐欺と考えていただき、不審な電話がかかってきた際は、落ち着いて一度電話を切り、必ず家族や警察署(0463-31-0110)に相談するようお願いします。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2016/12/16】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
市内において、息子や孫等身内を名乗る男から振り込め詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
高額な現金を要求する電話は詐欺と考えていただき、不審な電話がかかってきた際は、落ち着いて一度電話を切り、必ず家族や警察署(0463-31-0110)に相談するようお願いします。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2016/12/15】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
一昨日、市内において、孫をかたる者から「監査があり、支払いの補填をしないといけない」などと、振り込め詐欺の前兆電話がかかり、見知らぬ男に現金を手渡してしまう被害が発生しました。
高額な現金を要求する電話は詐欺と考え、そのような電話がかかってきた際には、一度電話を切り、必ず家族や警察署(0463-31-0110)に相談するようお願いします。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
前の5件
次の5件
もどる