お客様専用携帯サイト

平塚市防犯情報
【更新日:2017/08/24】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪オートバイ盗≫
(日時)8月22日(火)午後10時00分頃から8月23日(水)午前7時30分頃までの間
(場所)平塚市河内
(発生状況)駐輪場において、エンジンキーを抜きハンドルロックを掛け駐車していたところ、盗まれました。
※オートバイを停める際は、短時間であってもハンドルロックを掛け施錠するようにしましょう。また、補助錠等を使用し二重で施錠するよう心掛けましょう。


平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2017/08/23】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪自転車盗≫
(日時)8月20日(日)午後10時40分頃から午後10時50分頃までの間
(場所)平塚市明石町
(発生状況)歩道上において、無施錠で駐輪していたところ盗まれました。
※自転車を駐輪する際は、短時間であっても欠かさず施錠するようにしましょう。また、補助錠を使用し二重で施錠するように心掛けましょう。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2017/08/23】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
市内において、「携帯電話をなくして届出をした」、「警察から連絡があった?」などと、振り込め詐欺の前兆電話がかかってきています。そのような電話がかかってきた際は一度電話を切り、必ず御家族や警察署(0463-31-0110)に相談してください。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2017/08/22】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪自転車盗≫
(日時)8月20日(日)午後8時00分頃から8月21日(月)午後5時00分頃までの間
(場所)平塚市纒
(発生状況)敷地内において、後輪馬蹄錠をかけて駐輪していたところ、盗まれました。
≪空き巣≫
(日時)8月21日(月)午前10時00分頃から午後0時00分頃までの間
(場所)平塚市龍城ケ丘
(発生状況)自宅1階の無施錠の勝手口から侵入され、室内に置いていたカバンの中から財布が盗まれました。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2017/08/18】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪自転車盗≫
(日時)8月5日(土)午前9時00分頃から8月8日(火)午後8時00分頃までの間
(場所)平塚市紅谷町
(発生状況)駐輪場において、後輪にチェーン錠をかけて駐輪していたところ、盗まれました。
※自転車を駐輪する際は、確実に施錠し、ダブルロックを心掛けましょう。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる