お客様専用携帯サイト

平塚市防犯情報
【更新日:2017/08/31】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪自転車盗≫
(日時)8月29日(火)午前7時00分頃から午後1時00分頃までの間
(場所)平塚市西真土
(発生状況)駐輪場において、無施錠で駐輪していたところ盗まれました。
※自転車を駐輪する際は、短時間であっても欠かさず施錠を行うようにしましょう。また、補助錠を使用し二重で施錠するよう心掛けましょう。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2017/08/29】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
市内において、孫をかたる男から「会社の書類が入ったかばんが盗まれた」、「お金が足りないから用意できないか」などと電話があり、上司の弟を名乗る犯人に現金を手渡す振り込め詐欺が発生しました。そのような電話がかかってきた際は一度電話を切り、必ず御家族や警察署(0463-31-0110)に相談してください。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2017/08/29】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪自転車盗≫
(日時)8月28日(月)午前11時20分頃から午前11時35分頃までの間
(場所)平塚市代官町
(発生状況)路上において、無施錠で駐輪していたところ盗まれました。
※自転車を駐輪する際は、短時間であっても欠かさず施錠をするようにしましょう。また、補助錠を使用し二重で施錠するよう心掛けましょう。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2017/08/28】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪空き巣≫
(日時)8月17日(木)午後8時00分頃から8月20日(日)午後8時00分頃までの間
(場所)平塚市東八幡
(発生状況)自宅2階の無施錠の窓から侵入され、貴重品等が盗まれました。
≪空き巣≫
(日時)8月24日(木)午後2時00分頃から午後3時30分頃までの間
(場所)平塚市龍城ケ丘
(発生状況)自宅1階の無施錠の勝手口から侵入され、室内から現金が盗まれました。




平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2017/08/25】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪空き巣≫
(日時)8月24日(木)午前8時15分頃から午後10時10分頃までの間
(場所)平塚市東真土
(発生状況)無施錠の玄関から室内に侵入され、金品を盗まれました。
≪オートバイ盗≫
(日時)8月24日(木)午後9時00分頃から午後11時00分頃までの間
(場所)平塚市宝町
(発生状況)駐輪場において、エンジンキーを抜きハンドルロックをせず駐車していたところ、盗まれました。




平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる