お客様専用携帯サイト

平塚市防犯情報
【更新日:2018/02/06】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
平成30年1月26日〜2月1日
オートバイ盗1件、自転車盗6件、忍び込み2件、車上ねらい2件、その他の窃盗2件
<自転車盗>
(日時)平成30年1月30日(火)午前6時30分頃〜午後9時00分頃
(場所)宮の前
(状況)駐輪場において、無施錠で駐輪していたところ盗まれました。
<防犯対策情報>
自転車盗6件のうち2件は、施錠していたにもかかわらず被害にあっています。駐輪の際は、ダブルロックを行うとともに、管理の行き届いた駐輪場を利用するなど工夫しましょう。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2018/02/05】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
本日、市内において、警察官をかたり、「詐欺の犯人を捕まえたら、あなたの口座が使われていた」、「捕まえた犯人があなたの個人情報が書かれたメモを持っていた」という振り込め詐欺の前兆電話が多数かけられています。そのような電話は詐欺と考え、必ず御家族や警察署(0463-31-0110)に相談してください。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2018/02/01】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
本日、市内において、息子や甥等をかたり、「カバンをなくした。お金を貸してほしい」という振り込め詐欺の前兆電話がかけられています。そのような電話は詐欺と考え、必ず御家族や警察署(0463-31-0110)に相談してください。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2018/01/30】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
平成30年1月19日〜1月25日
自動車盗1件、オートバイ盗2件、自転車盗8件、空き巣1件、その他の窃盗2件
<自転車盗>
(日時)平成30年1月23日(火)午後10時00分頃〜1月24日(水)午前7時00分頃
(場所)土屋
(状況)自宅敷地内において、後輪馬蹄錠を無施錠で駐輪していたところ盗まれました。
<防犯対策情報>
自転車盗・オートバイ盗が多発しています。駐輪する際は、短時間であっても欠かさず施錠しましょう。また、車体カバーを掛けたり、補助錠を使用し二重で施錠する等、盗まれにくい停め方を考えましょう。


平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2018/01/23】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
平成30年1月12日〜1月18日
オートバイ盗3件、自転車盗5件、空き巣2件、ひったくり1件、車上ねらい1件、その他の窃盗4件
<空き巣>
(日時)平成30年1月16日(火)午後7時40分頃〜午後9時00分頃
(場所)北金目
(状況)自宅1階の掃き出し窓を割られて侵入され、現金が盗まれました。
<防犯対策情報>
自転車やオートバイを駐車する際は、確実に施錠し、ダブルロックを心掛けましょう。また、外出する際は戸締りを確実に実施し、貴重品は金庫に入れるなど保管方法を工夫しましょう。



平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる