
お客様専用携帯サイト
平塚市防犯情報
【更新日:2018/05/08】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
平成30年4月27日〜5月3日
自動車盗1件、オートバイ盗3件、自転車盗7件、空き巣2件、忍び込み1件、その他の窃盗7件
<自転車盗>
(日時)平成30年4月27日(金)午前8時45分頃〜午後3時30分頃
(場所)紅谷町
(状況)駐輪場において、後輪馬蹄錠を施錠して駐輪していたところ盗まれた。
<防犯対策情報>
自転車盗が多発しています。駐輪する際は、確実に施錠するとともにダブルロックを心掛けましょう。さらに、駐輪場に止めるなど駐輪場所にも工夫を凝らしましょう。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2018/05/02】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
平成30年4月20日〜4月26日
自動車盗1件、オートバイ盗1件、自転車盗5件、空き巣1件、車上ねらい1件、その他の窃盗5件
<空き巣(未遂)>
(日時)平成30年3月26日(月)午前8時30分頃〜4月20日(金)午後3時50分頃
(場所)豊原町
(状況)自宅2階の窓ガラスが割られ、室内を物色された。(被害品無し)
<防犯対策情報>
空き巣が発生しています。長期間自宅を不在にする際は、空き巣の発生が懸念されます。戸締りを徹底し、貴重品は鍵の掛かるところで保管しましょう。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2018/04/26】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
平成30年4月13日〜4月19日
オートバイ盗 2件、自転車盗 5件、空き巣 2件、車上ねらい 2件
<自転車盗>
(日時)平成30年4月15日(日)午後2時00分頃〜午後3時00分頃
(場所)四之宮
(状況)駐輪場において、無施錠で駐輪していたところ盗まれました。
<防犯対策情報>
自転車盗が多発しています。自転車を駐輪する際は、ポール等の固定物に繋ぎ止め盗難防止に努めましょう。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2018/04/23】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
本日、市内において、警察官を騙る男から「詐欺グループを逮捕したらあなたのカードが見つかった」、「身に覚えはありますか」などといった、振り込め詐欺の電話が掛かってきています。そのような電話は詐欺です。一度電話を切り、必ず御家族や警察署(0463-31-0110)に相談してください。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2018/04/18】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
本日、市内において、キャッシュカードを自宅に訪れた男に手渡した振り込め詐欺の被害が発生しました。「暗証番号を教えてください」、「古いカードを受け取りに行きます」などといった電話は詐欺です。一度電話を切り、必ず御家族や警察署(0463-31-0110)に相談してください。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
前の5件
次の5件
もどる