
お客様専用携帯サイト
平塚市防犯情報
【更新日:2018/09/19】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
本日、市内において、平塚市役所や保険会社をかたった電話が多数かかってきています。
「お金が戻る」、「期限が迫っている」と言い、ATMに行くように言われたら詐欺です。
そのような電話を受けた際には、直ちに警察(0463-31-0110)に連絡してください。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2018/09/19】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
平成30年9月7日〜9月13日
自動車盗1件、オートバイ盗6件、自転車盗8件、空き巣7件、忍び込み1件、車上ねらい3件
<自転車盗>
(日時)平成30年9月10日(月)午後10時頃〜9月11日(火)午前6時頃
(場所)代官町
(状況)歩道上において、無施錠で駐輪中盗まれたもの。
<防犯対策情報>
空き巣が多発しています。短時間の外出であってもしっかり戸締りをするように心掛けましょう。また、2階の無施錠の窓から侵入されるケースもあるので、施錠を徹底するようにしましょう。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2018/09/13】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
本日、市内において、平塚市役所や保険会社をかたった電話が多数かかってきています。
「お金が戻る」、「期限が迫っている」と言い、ATMに行くように言われたら詐欺です。
そのような電話を受けた際には、直ちに警察(0463-31-0110)に連絡してください。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2018/09/11】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
昨日から本日にかけて、市内において、息子や孫をかたった電話が多数かかってきています。「かばんをなくした」、「すぐにお金が必要」と言い、お金を騙し取ろうとします。これらの電話は詐欺です。一度電話を切り、必ず御家族や警察(0463-31-0110)に相談してください。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2018/09/10】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
平成30年8月31日〜9月6日
自動車盗1件、オートバイ盗7件、自転車盗6件、空き巣1件、ひったくり1件、車上ねらい3件
<自転車盗>
(日時)平成30年8月31日(金)午後5時30分頃〜午後7時頃
(場所)紅谷町
(状況)駐輪場において、無施錠で駐輪していたところ、盗まれました。
<防犯対策情報>
オートバイ盗が多発しています。短時間でも離れるときには、必ず施錠し、盗難防止策として、ポール等の固定物に繋ぎ止め、ダブルロックをするなど駐車方法を工夫するようにしましょう。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
前の5件
次の5件
もどる