お客様専用携帯サイト

平塚市防犯情報
【更新日:2019/01/11】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
現在、振り込め詐欺の犯人が還付金詐欺の電話をかけています。平塚市役所健康保険課等の職員と名乗る者から「医療費や年金の払い戻しがある。」「払い戻しの期限が迫っている。」「普段利用する金融機関を教えて。」などと言われ、ATMに向かうよう指示をされたり、「キャッシュカードを作り変える」などと言われたら詐欺です。そのような方法で還付金を返還することは絶対にありません。不審な電話を受けた際には、直ちに警察(0463-31-0110)に通報してください。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2019/01/08】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
平成30年12月28日〜31年1月3日
自動車盗1件、オートバイ2件、自転車盗4件、空き巣1件、車上ねらい1件、その他の窃盗3件
<自転車盗>
(日時)平成30年12月27日(木)午後11時頃〜29日(土)午後8時頃
(場所)見附町
(状況)自宅敷地内において、無施錠で駐輪していたところ盗まれた。
<防犯対策情報>
年末年始にかけて自転車盗が多発しています。駐輪の際は、短期間であっても必ず施錠するとともにダブルロックを心掛け、防犯対策に努めましょう。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2018/12/28】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
平成30年12月21日〜12月27日
自動車盗1件、オートバイ1件、自転車盗2件、車上ねらい2件、その他の窃盗2件
<車上ねらい>
(日時)平成30年12月25日(火)午後10時頃〜26日(水)午前5時25分頃
(場所)四之宮
(状況)駐車場内において、施錠して車を駐車中、運転席側の窓ガラスを割られ、荷台に積んでいたコンプレッサー等が盗まれたもの。
<防犯対策情報>
車上ねらいが発生しています。車から離れる際は、貴重品等を置いたままにしないようにしましょう。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2018/12/28】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお願いです。
中原三丁目に住む、86歳の
男の人を捜しています。
特徴は、身長165センチ、髪は短く、
服装は、紺色のジャンパーを着て、
紺色のズボンと黒色のスニーカーを履いています。
お心あたりのある方は、平塚警察署(0463-31-0110)へ御連絡ください。


平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2018/12/26】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
現在、振り込め詐欺の犯人が還付金詐欺の電話をかけています。平塚市役所健康保険課等の職員と名乗る者から「医療費や年金の払い戻しがある」「払い戻しの期限が迫っている」「普段利用する金融機関を教えて」などと言われ、ATMに向かうよう指示をされたら詐欺です。ATMを操作させ、還付金を返還することは絶対にありません。そのような電話を受けた際には、直ちに警察(0463-31-0110)に通報してください。


平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる