お客様専用携帯サイト

平塚市防犯情報
【更新日:2020/02/05】

平塚市防犯情報
4特殊詐欺電話
 
平塚警察署からのお知らせです。
現在、特殊詐欺の犯人が市内に電話をかけています。
突然お金を要求される電話を受けた際には、直ちに平塚警察署(0463-31-0110)に通報してください。
 
 
平塚市危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2020/01/31】

平塚市防犯情報
平塚市交通安全情報
平塚市交通安全対策協議会からのお願いです。
神奈川県内で交通死亡事故が多発しています。1月30日現在で19人の方が交通事故により亡くなり、現在全国ワースト1位です。なお、歩行中に亡くなられた方は11人(うち高齢者9人)となっています。運転者は「歩行者優先の意識」を、歩行者は「ルールを守った正しい横断」を心がけましょう。
 
問合せ先 平塚市交通政策課 0463-23-1111


平塚市危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2020/01/31】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
令和2年1月24日〜令和2年1月30日
オートバイ2件、自転車盗5件、その他の窃盗4件
<オートバイ盗>
(日時)令和2年1月26日(日)午後6時頃〜令和2年1月27日(月)午前11時頃
(場所)中里
(状況)自宅アパート駐輪場に施錠をした状態で駐輪していたところ盗まれたもの。
<防犯対策情報>
今月はオートバイの盗難被害が発生しており、施錠をしているにも関わらず盗難されていますので、防犯グッズを使用してください。例えば、「アラームディスクロック」という防犯グッズでは、ブレーキローターへ装着すると振動や傾きを感知すると大音量で警報音が鳴るなど、盗難防止には防犯効果が高いためお勧めです。


平塚市危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2020/01/28】

平塚市防犯情報
4特殊詐欺電話
 
平塚警察署からのお知らせです。
現在、特殊詐欺の犯人が市内に電話をかけています。
突然お金を要求される電話を受けた際には、直ちに平塚警察署(0463-31-0110)に通報してください。
 
 
平塚市危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2020/01/27】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
令和2年1月17日〜令和2年1月23日
自転車盗3件、車上ねらい1件、その他の窃盗3件
<自転車盗>
(日時)令和2年1月19日(日)午後2時頃〜午後3時頃
(場所)札場町
(状況)自宅前の路上に施錠した状態で駐輪していたところ盗まれたもの。
<防犯対策情報>
今月は、車上ねらいの被害が発生しております。自宅敷地内に駐車しているからと安心せず、必ず施錠を心掛けましょう。


平塚市危機管理課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる