お客様専用携帯サイト

平塚市防犯情報
【更新日:2020/04/17】

平塚市防犯情報
防犯情報(R2.4.10〜R2.4.16)
平塚警察署からのお知らせです。
令和2年4月10日〜令和2年4月16日
自転車盗7件、その他窃盗2件
<自転車盗>
(日時)令和2年4月16日(木)午前4時30分頃〜午前7時30分頃
(場所)紅谷町
(状況)被害者が、自転車を無施錠で路上に駐輪していたところ盗まれたもの。
<防犯対策情報>
自転車の盗難被害が多く発生しています。主に自宅敷地内や駐輪場に無施錠で駐輪しているところを盗まれていますので、自宅だからと安心せず、施錠をしっかりしましょう。その他に、車上ねらいも発生していますので、必ず施錠し、車内に貴重品を置かないようにしましょう。

平塚市危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2020/04/17】

平塚市防犯情報
4特殊詐欺電話
 
平塚警察署からのお知らせです。
現在、特殊詐欺の犯人が市内に電話をかけています。
突然お金を要求される電話を受けた際には、直ちに平塚警察署(0463-31-0110)に通報してください。
 
 
平塚市危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2020/04/13】

平塚市防犯情報
防犯情報(R2.4.3〜R2.4.9)
平塚警察署からのお知らせです。
令和2年4月3日〜令和2年4月9日
自転車盗3件、その他窃盗4件
<窃盗(忍び込み)>
(日時)令和2年4月6日(月)午後11時30分頃〜令和2年4月7日(火)午前5時00分頃
(場所)桃浜町
(状況)被害者宅の室内から現金等が盗まれていたもの。
<防犯対策情報>
窃盗(忍び込みや倉庫荒らし)の発生が多いため、外出する際は必ず施錠し、自宅に貴重品などを置かないようにしましょう。その他には、自転車盗の発生もありますので駐輪の際は施錠するよう注意しましょう。

平塚市危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2020/04/10】

平塚市防犯情報
防犯情報(R2.3.27〜R2.4.2)
平塚警察署からのお知らせです。
令和2年3月27日〜令和2年4月2日
自転車盗6件、その他窃盗3件
<窃盗(部品ねらい)>
(日時)令和2年3月31日(火)午後5時頃〜令和2年4月2日(木)午前6時30分頃
(場所)広川
(状況)被害者が月極駐車場に貨物自動車を駐車していたところ、前後のナンバープレートが盗まれていたもの。
<防犯対策情報>
自宅敷地内や駐車場に駐車している貨物車両の荷台から物品などを盗む、車上ねらいの被害が発生しています。対策としては、@駐車をする際に施錠をすること、A荷台に貴重品や物品等を置かないこと、です。その他に、自転車の盗難被害も発生しているので駐輪する際は必ず施錠するよう意識しましょう。

平塚市危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2020/03/31】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
令和2年3月20日〜令和2年3月26日
オートバイ盗2件、自転車盗8件、その他窃盗1件
<窃盗(訪問盗)>
(日時)令和2年3月25日(水)午後9時頃〜令和2年3月26日(木)午後1時50分頃
(場所)東八幡
(状況)被害者が在宅時、電気業者を名乗る男が来訪し、自室に置いていた金庫を盗んだもの。
<防犯対策情報>
自転車やオートバイの盗難被害が多く発生していますので、駐車の際は必ず施錠をするよう意識しましょう。また、業者を装って自宅に入り、室内の物品などを窃取する訪問盗が発生していますので、アポイントを取っていない業者が来訪した場合は、容易に自宅に入れないようにしましょう。


平塚市危機管理課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる