お客様専用携帯サイト

平塚市防犯情報
【更新日:2022/07/08】

平塚市防犯情報
《平塚市交通安全情報》
【7月11日(月)から20日(水)まで夏の交通事故防止運動が始まります!】
連日の猛暑で運転への注意力が散漫になる傾向があります。
過労運転をしないように気を付け、交通ルールを守って夏を楽しく安全に過ごしましょう!



平塚市まちづくり政策部交通政策課
0463-21-9840


【更新日:2022/07/04】

平塚市防犯情報
防犯情報(R4.6.24〜R4.6.30)
平塚警察署からのお知らせです。
令和4年6月24日〜令和4年6月30日
自転車盗6件、空き巣1件、ひったくり1件、車上ねらい2件、その他窃盗1件
<車上ねらい>
(日時)令和4年6月27日(月)午前6時20分頃〜同日午前9時20分頃までの間
(場所)東豊田
(状況)被害者が、畑内に自家用車を無施錠で駐車し農作業をしていたところ、車内に置いていたバッグが盗まれたもの
<防犯対策情報>
今週は、車上ねらいの被害が発生しております。無施錠で車を停め、近くで作業していたところを被害に遭っているので、たとえ車の近くにいても、必ず施錠するようにし、貴重品は身に着けるようにしましょう。その他には、空き巣も発生しておりますので、対策としては、出かける際は必ず戸締りをすることはもちろんのことですが、その他人感センサーを設置するなど、犯人に「この家はやりづらいな」と思わせるのも一つの方法です。

平塚市危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2022/06/29】

平塚市防犯情報
2キャッシュカード手交型詐欺
 
平塚警察署からのお知らせです。
現在、特殊詐欺の犯人がキャッシュカードをだまし取ろうとする電話をかけています。
たとえ、警察官や金融機関を名乗っていても、絶対に暗証番号を教えないでください。
そのような電話を受けた際には、直ちに平塚警察署(0463-31-0110)に通報してください。
 
 
平塚市危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2022/06/27】

平塚市防犯情報
防犯情報(R4.6.17〜R4.6.23)
平塚警察署からのお知らせです。
令和4年6月17日〜令和4年6月23日
オートバイ盗1件、自転車盗5件、車上ねらい2件、その他窃盗6件
<車上ねらい>
(日時)令和4年6月23日(木)午前10時10分頃〜同日午前11時00分頃までの間
(場所)東豊田
(状況)被害者が、自身の畑の近くに、無施錠で乗用車を停め作業をしていたところ、車内から財布が盗まれたもの
<防犯対策情報>
今週は、車上ねらいの被害が発生しております。無施錠で車を停め、近くで作業していたところを被害に遭っているので、たとえ車の近くにいても、必ず施錠するようにし、貴重品は身に着けるようにしましょう。その他には、自転車の盗難被害が発生しておりますので、対策としては(1)防犯グッズ(ダイヤルロック錠等)を使用するなど、鍵を複数個掛ける。(2)自宅敷地内に駐輪中の自転車も被害に遭うケースがあるため、自転車を路上に接した場所に駐輪しないようにし、可能であれば室内に保管すること等の防犯対策を講じましょう。

平塚市危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2022/06/20】

平塚市防犯情報
防犯情報(R4.6.10〜R4.6.16)
平塚警察署からのお知らせです。
令和4年6月10日〜令和4年6月16日
自転車盗2件、車上ねらい2件、その他窃盗7件、その他1件
<車上ねらい>
(日時)令和4年6月10日(金)午後4時30分頃〜同月11日(土)午前6時30分頃までの間
(場所)代官町
(状況)被害者が、月極駐車場に自己所有車両を駐車していたところ、ドアガラスが割られ、物色されていたもの。
<防犯対策情報>
今週は、車上ねらいの被害が発生しており、内容としては自動車の窓ガラスが割られ、室内を物色されたり車内に置いていた現金等が盗まれる等ですので、普段から車は完全施錠し、現金などの貴重品を置かないようにしましょう。その他には、自転車盗難被害も発生しているので、必ず施錠するようにしましょう。

平塚市危機管理課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる