お客様専用携帯サイト

平塚市防犯情報
【更新日:2012/04/18】

平塚市防犯情報
犯罪情報
≪不審者≫
(日時)平成24年4月17日(火)午後3時40分
(場所)平塚市平塚
(発生状況)下校途中の女子児童が男に後をつけられる事案が発生しました。
≪のぞき≫
(日時)平成24年4月17日(火)午後10時
(場所)平塚市めぐみが丘
(発生状況)自宅で入浴中の女性が、窓から男にのぞかれる事案が発生しました。
※身の危険を感じたら防犯ブザーを鳴らす、なければ大声を出して助けを求めましょう。また自宅の戸締りは確実に行うようにしましょう。

市民部くらし安全課
0463-23-1111


【更新日:2012/04/17】

平塚市防犯情報
犯罪情報
≪ひったくり(未遂)≫
(日時)平成24年4月16日(月)午後9時10分
(場所)平塚市公所
(発生状況)被害者が徒歩で帰宅途中、後方から徒歩で接近してきた男に肩に提げていたカバンをひったくられそうになりました。
≪オートバイ盗(5件)≫
(場所)平塚市山下・中原・南原
(発生状況)市内において、ホンダディオが盗まれる被害が多発しています。
※オートバイ盗多発!被害に遭った5台すべてがホンダディオでした。駐輪するときはハンドルロックをかけ、カギを抜き、U字ロックをかけましょう。

市民部くらし安全課
0463-23-1111


【更新日:2012/04/17】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
本日午前11時頃、市内において家族を装った、振り込め詐欺の電話が多数かけられているとメール配信しましたが、現在もかけられています。
不審な電話があった際は、家族や警察(0463-31-0110)に確認をとるようお願いします。



市民部くらし安全課
0463-23-1111


【更新日:2012/04/17】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
ただ今、市内において家族を装った、振り込め詐欺の電話が多数かけられています。
不審な電話があった際は、家族や警察(0463-31-0110)に確認をとるようお願いします。



市民部くらし安全課
0463-23-1111


【更新日:2012/04/17】

平塚市防犯情報
犯罪情報
≪出店荒らし≫
(日時)平成24年4月15日(日)午前3時から午後3時
(場所)平塚市明石町
(発生状況)飲食店の出入口を工具のようなもので壊して侵入し、店内から現金が盗まれました。
≪車上ねらい≫
(日時)平成24年4月15日(日)午後7時40分から午後8時10分
(場所)平塚市万田
(発生状況)普通貨物自動車に鍵をかけないで停めていたところ、車内からキャッシュカード等が盗まれました。
※無施錠による車上ねらい発生!自動車の鍵は必ずかけて、車内には貴重品を置かないようにしましょう。

市民部くらし安全課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる