お客様専用携帯サイト

平塚市防犯情報
【更新日:2013/08/13】

平塚市防犯情報
犯罪情報
≪振り込め詐欺≫
(日時)8月12日(月)午後2時00分〜午後2時38分
(場所)平塚市西真土
(発生状況)市役所職員を騙った犯人から「医療費の還付金がある」という内容の電話があり、犯人の言われるままにATMを操作し、お金を振り込んでしまったもの。
※還付金詐欺が発生しました!「医療費が返ってくる」「お金が戻ってくる」このような内容の電話があった際は、市役所、警察に確認してください。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2013/08/12】

平塚市防犯情報
防犯情報
市内において市役所の職員を装った、振り込め詐欺の電話が多数かけられております。不審な電話があった際は、一度電話を切り、家族や警察(0463-31-0110)に確認をとるようお願いします。





平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2013/08/12】

平塚市防犯情報
犯罪情報
≪自転車盗≫
(日時)8月5日(月)午後9時00分〜8月6日(火)午前6時00分
(場所)平塚市札場町
(発生状況)無施錠で駐輪中、盗まれました。
≪出店荒らし≫
(日時)8月9日(金)午後7時00分〜8月10日(土)午前8時30分
(場所)平塚市千石河岸
(発生状況)腰高窓錠部を割られ、店内から現金等が盗まれました。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2013/08/08】

平塚市防犯情報
犯罪情報
≪ひったくり(未遂)≫
(日時)8月8日(木)午前2時30分
(場所)平塚市錦町
(発生状況)徒歩で帰宅途中の女性が、後方から来た犯人から追い抜きざまに肩にかけていたバッグをひったくられそうになりました。
ひったくり発生!
バッグは車道と反対側に持ちましょう。帰宅が遅くなる際は、明るく人通りの多い道を選んで帰りましょう。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2013/08/07】

平塚市防犯情報
犯罪情報
≪振り込め詐欺≫
(日時)8月5日(月)午後2時00分〜午後6時00分
(場所)平塚市黒部丘
(発生状況)息子を装った犯人から「小切手が入ったカバンを店に置き忘れた」との電話があった。その後息子の上司から連絡があり、「今日の打ち合わせでお金が必要だ」と言われ現金をだまし取られたもの。
≪ちかん事案≫
(日時)8月6日(火)午後10時10分
(場所)平塚市浅間町
(発生状況)帰宅途中の女子生徒が後方からやってきた犯人に体を触られるちかん事案が発生しました。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる