お客様専用携帯サイト

平塚市防犯情報
【更新日:2013/10/25】

平塚市防犯情報
犯罪情報
≪振り込め詐欺(還付金)≫
(日時)10月24日(木)午前10時30分〜午後零時8分
(場所)平塚市高浜台
(発生状況)平塚市役所保険課の職員を名乗る犯人から「医療費の過払い金があるから社会保険事務局に電話をかけてほしい」と言われ、言われるままにATMで手続きをしたところ現金をだましとられたもの。
※役所職員をかたる還付金詐欺が発生しています。役所がお金をATMで払い戻しをすることはありません。不審な電話があったら110番通報をお願いします

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2013/10/24】

平塚市防犯情報
防犯情報
振り込め詐欺の前兆電話がかかってきています。犯人は、平塚市役所職員をかたって「医療費の返還がある」などと電話をかけて、近くのATMに行くように指示してきます。不審な電話がかかってきた際は、落ち着いて電話を切り、家族や警察(0463-31-0110)に確認をとるようお願いします。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2013/10/23】

平塚市防犯情報
犯罪情報
≪部品ねらい≫
(日時)10月19日(土)午後3時00分〜10月21日(月)午前10時40分
(場所)平塚市根坂間
(発生状況)マンション駐車場に原付バイクを駐車していたところ、バッテリーボックスのネジが外され、中からバッテリーが盗まれました。
※車両に対する部品ねらいが、発生しています。自動車やオートバイの周辺で不審者や不審車両を見かけた際は警察へ通報をしましょう。





平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2013/10/22】

平塚市防犯情報
犯罪情報
≪窃盗≫
(日時)10月18日(金)午後4時45分〜10月21日(月)午前8時30分
(場所)平塚市久領堤
(発生状況)会社敷地内から皮膜付きの銅線が切断され盗まれました。
≪自転車盗≫
(日時)10月20日(日)午後4時00分〜10月21日(月)午前6時00分
(場所)平塚市根坂間
(発生状況)自宅敷地内に鍵をかけず自転車を停めていたところ盗まれました。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2013/10/21】

平塚市防犯情報
犯罪情報
≪車上ねらい≫
(日時)10月19日(土)午後4時10分〜午後4時20分
(場所)平塚市大原
(発生状況)トラックを駐車し作業していたところ、助手席から現金等が盗まれました。
≪ちかん≫
(日時)10月19日(土)午後3時40分
(場所)平塚市宝町
(発生状況)店舗内にいた児童が、近付いてきた男に身体を触られる事案が発生しました。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる