お客様専用携帯サイト

平塚市防犯情報
【更新日:2013/12/03】

平塚市防犯情報
犯罪情報
≪色情ねらい≫
(日時)11月27日(水)午後9時30分〜11月28日(水)午後零時15分
(場所)平塚市河内
(発生状況)アパート1階のベランダに干していた下着が盗まれました。
≪部品ねらい≫
(日時)11月24日(日)午後10時00分〜11月30日(土)午後2時30分
(場所)平塚市老松町
(発生状況)自宅マンション駐車場に普通乗用自動車を駐車中、前後のナンバープレートが盗まれました。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2013/11/29】

平塚市防犯情報
犯罪情報
≪窃盗≫
(日時)6月16日(日)午前10時30分〜11月27日(水)午前8時35分
(場所)平塚市東真土(2件)
(発生状況)消火器収納箱から消火器が盗まれる事件が発生しました。
≪振り込め詐欺≫
(日時)11月27日(水)午後3時30分〜午後6時10分
(場所)平塚市四之宮
(発生状況)被害者宅に被害者の孫を装った犯人から「喫茶店に会社の小切手等が入ったカバンを忘れた。」等の連絡があり、その後待ち合わせ場所に来た会社の先輩を名乗る男に現金を手渡す詐欺事件が発生しました。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2013/11/29】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
平塚市内では、振り込め詐欺と思われる前兆電話が多数かかってきております。犯人は、息子の名前をかたって「財布や携帯電話が入ったカバンを失くしてしまった。」などと言ってきています。不審な電話がかかってきた際は、落ち着いて電話を切り、家族や警察(0463-31-0110)に相談しましょう。





平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2013/11/27】

平塚市防犯情報
犯罪情報
≪振り込め詐欺≫
(日時)11月26日(火)午前9時30分〜午後1時30分
(場所)平塚市飯島
(発生状況)被害者宅に息子を名乗る犯人から「喫茶店に会社の書類と小切手が入ったカバンを忘れた。」等の連絡があり、その後待ち合わせ場所まで来た男に現金を手渡す詐欺事件が発生しました。
※振り込め詐欺が発生しました。「カバンを失くした」「携帯電話番号が変わった」「還付金が返ってくる」このような内容の電話は振り込め詐欺です。慌てずに警察に連絡しましょう。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2013/11/26】

平塚市防犯情報
犯罪情報
≪自転車盗(2件)≫
(日時)11月5日(火)午前4時15分〜11月24日(日)午前10時00分
(場所)平塚市東八幡、平塚
(発生状況)盗まれた自転車2台のうち1台が鍵をかけないで駐輪していたところを盗まれました。
≪出店荒らし≫
(日時)11月23日(土)午後11時00分〜11月24日(日)午前6時20分
(場所)平塚市東中原
(発生状況)店舗裏口扉が壊され、店内から現金等が盗まれました。


平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる