
お客様専用携帯サイト
平塚市防犯情報
【更新日:2014/10/14】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
ただ今、市役所の職員を装い、医療費の返還があるとかたった、振り込め詐欺の電話が多数かけられています。
不審な電話があった際は、一度電話を切り、家族や警察に確認を取るようお願いします。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2014/10/10】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪自動販売機ねらい≫
(日時)10月4日(土)午後9時頃から10月6日(月)午前7時頃までの間
(場所)平塚市大神
(発生状況)事業所敷地内に設置された飲料水の自動販売機が壊され、中から現金が盗まれました。
※不審者を見かけた際は警察に通報をお願いします。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2014/10/09】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪置引き≫
(日時)10月8日(水)午前10時40分頃から午前10時45分頃までの間
(場所)平塚市菫平
(発生状況)スーパーにおいて、立ち話をしていた際、付近に置いていた手提げバッグが盗まれました。
※貴重品は常に身に付けるようようにしましょう。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2014/10/09】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
本日、平塚市内で振り込め詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
犯人は息子や孫をかたり、「カバンをなくしてしまった」との内容で電話をかけてきています。
振り込め詐欺と思われる電話がかかってきたときは、あせらず、家族か警察(0463-31-0110)に相談しましょう。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2014/10/08】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪自動販売機ねらい≫
(日時)10月3日(金)午前10時頃から10月7日(火)午後2時頃までの間
(場所)平塚市豊原町
(発生状況)店舗敷地内に設置された清涼飲料水の自動販売機が壊され、現金が盗まれました。
≪ひったくり≫
(日時)10月7日(火)午後6時40分頃
(場所)平塚市吉際
(発生状況)女子高校生が自転車で帰宅途中、オートバイに乗車した男に追い抜きざまに前カゴに入れていたバッグをひったくられました。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
前の5件
次の5件
もどる