お客様専用携帯サイト

平塚市防犯情報
【更新日:2015/03/10】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
本日、市内において息子や孫を騙った振り込め詐欺の電話が多数かけられています。犯人は、「カバンをなくした」などと電話をかけてきます。不審な電話があった際は、一度電話を切り、家族や警察(0463-31-0110)に確認をとるようお願いします。


平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2015/03/09】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪自転車盗≫
(日時)3月4日(水)から3月6日(金)までの間
(場所)平塚市紅谷町、西八幡、南原、見附町、田村
(発生状況)5台中3台が鍵をかけないで駐輪していたところ盗まれました。

≪車上ねらい(5件)≫
(日時)3月4日(水)午後11時頃から3月7日(土)午前9時30分頃までの間
(場所)平塚市菫平、西真土、東真土(2件)、田村
(発生状況)窓ガラスが割られ、車内から現金等が盗まれました。


平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2015/03/06】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪ひったくり≫\t
(日時)3月5日(木)午後10時25分頃
(場所)平塚市東真土
(発生状況)女子高校生が自転車で帰宅途中、後方から走行してきた原付バイクに乗った男に追い抜きざまに前かごに入れていたバッグをひったくられました。
※自転車のかごには必ず防犯ネットを取り付けましょう。


平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2015/03/05】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪空き巣≫
(日時)3月4日(水)午前6時30分頃から午後4時30分頃までの間
(場所)平塚市根坂間
(発生状況)家人の留守中に鍵の掛かっていない窓から侵入され、通帳等が盗まれました。
※家を留守にする際は必ず鍵をかけましょう。


平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


【更新日:2015/03/04】

平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪自転車盗≫
(日時)3月2日(月)午前8時30分頃から午前11時30分頃までの間
(場所)平塚市立野町、達上ヶ丘
(発生状況)鍵をかけずに駐輪していたところ盗まれました。
※自宅敷地内に駐輪する場合であっても、鍵は必ずかけましょう。


平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる