
お客様専用携帯サイト
平塚市防犯情報
【更新日:2015/07/24】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
ただ今、市内において、息子や孫を装った、振り込め詐欺の電話が多数かけられています。犯人は、金融機関の窓口に、車の購入代金としてお金が必要になったなどと言うように指示してきます。不審な電話があった際は、一度電話を切り、家族や警察(0463-31-0110)に確認をとるようお願いします。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2015/07/22】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
昨夜から本日にかけて、市内において、息子や孫を名乗る男から、振り込め詐欺の前兆と思われる電話が多数かかってきています。少しでも”おかしい”と感じる不審な電話がかかってきた際は、落ち着いて一旦電話を切り、家族や警察署(0463-31-0110)に相談するようお願いします。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2015/07/22】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
≪部品ねらい≫
(日時)7月17日(金)午後5時30分頃から7月21日(火)午後8時頃までの間
(場所)平塚市東中原
(発生状況)原付バイクのサイドミラーが盗まれました。
※車両の周辺で不審者を見かけた際は、警察署に通報してください。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2015/07/21】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
本日、市内において、息子・孫を騙る男から、「風邪を引いて声が変わった。」「カバンを落とした。」「携帯電話を落とした。」などと、振り込め詐欺の前兆と思われる電話が多数かかってきています。不審な電話がかかってきた際には、落ち着いて一旦電話を切り、家族や警察署(0463-31-0110)に相談するようお願いします。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
【更新日:2015/07/17】
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚警察署からのお知らせです。
本日、市内において、息子を騙る男から、「携帯電話をトイレに落として番号が変わった」などと、振り込め詐欺の前兆と思われる電話が多数かかってきています。少しでも”おかしい”と感じる不審な電話がかかってきた際は、落ち着いて一旦電話を切り、家族や警察署(0463-31-0110)に相談するようお願いします。
平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111
前の5件
次の5件
もどる