
お客様専用携帯サイト
大磯町防災行政無線情報
【更新日:2015/06/12】
大磯町防災行政無線情報
【行方不明者について】
こちらは大磯町です。
大磯警察署からお知らせします。
本日、午前8時ころから、中井町在住の横村茂さん、66歳、男性が自宅から居なくなって探しています。
特徴は、身長180cmくらい、やせ型、坊主頭、灰色のトレーナー、黒色のズボン、灰色のスニーカーをはいています。
お心当たりの方は、大磯警察署(0463−72−0110)までご連絡ください。
大磯町政策総務部危機管理課
0463-61-4100
【更新日:2015/06/04】
大磯町防災行政無線情報
≪大磯町 還付金詐欺に注意しましょう≫
こちらは大磯町です。
大磯警察署からお知らせします。
ただ今、役場の名前を騙った、「保険料の還付金がある」という詐欺の電話が多発しています。
還付金をATMで返すことは、絶対にありません。
不審な電話がかかってきたら、大磯警察署までご連絡下さい。
(大磯警察署 0463-72-0110)
大磯町町民福祉部町民課
0463-61-4100
【更新日:2015/06/04】
大磯町防災行政無線情報
<<只今から、幼・保・小・中一斉引渡し訓練を開始します>>
こちらは大磯町です。
只今から、各園、学校の避難訓練をはじめます。
訓練、訓練、緊急地震速報。大地震です。大地震です。
こちらは大磯町です。
大磯町危機管理課
0463-61-4100
【更新日:2015/06/04】
大磯町防災行政無線情報
<<本日、幼・保・小・中一斉引渡し訓練を行います>>
こちらは大磯町です。
本日、大磯町の幼稚園・保育園・小学校・中学校で、防災訓練を行います。
午後1時30分に、訓練のため、緊急地震速報を放送しますので、地域の皆さんも一緒に身を守るシェイクアウト訓練をお願いします。
また、午後2時20分から下校しますので、私たちの見守りをお願いします。
以上、訓練を行う子どもを代表して大磯中学校・国府中学校の生徒がお伝えしました。
大磯町危機管理課
0463-61-4100
【更新日:2015/05/27】
大磯町防災行政無線情報
≪大磯町 還付金詐欺に注意しましょう≫
こちらは大磯町です。
大磯警察署からお知らせします。
ただ今、役場の名前を騙った、「保険料の還付金がある」という詐欺の電話が多発しています。
還付金をATMで返すことは、絶対にありません。
不審な電話がかかってきたら、大磯警察署までご連絡下さい。
(大磯警察署 0463-72-0110)
大磯町町民福祉部町民課
0463-61-4100
前の5件
次の5件
もどる