お客様専用携帯サイト

大磯町防災行政無線情報
【更新日:2014/10/28】

大磯町防災行政無線情報
≪大磯町 還付金詐欺に注意しましょう≫
こちらは大磯町です。
大磯警察署からお知らせします。

ただ今、役場の名前を騙った、「保険料の還付金がある」という詐欺の電話が多発しています。
還付金をATMで返すことは、絶対にありません。
不審な電話がかかってきたら、大磯警察署までご連絡下さい。

(大磯警察署 0463-72-0110)

大磯町危機管理対策室
0463-61-4100


【更新日:2014/10/13】

大磯町防災行政無線情報
≪大磯町 避難情報≫
こちらは大磯町です。
台風が接近しています。
自主避難の場所として、大磯小学校体育館及び国府小学校体育館の2か所の避難所を開設しています。
気象情報に注意し、早めの避難を心がけてください。
避難の際は、十分注意して行動してください。


大磯町危機管理対策室
0463-61-4100


【更新日:2014/10/13】

大磯町防災行政無線情報
≪大磯町 避難情報≫
こちらは大磯町です。
台風の接近に伴い、自主避難の場所として、本日午後5時より大磯小学校体育館及び国府小学校体育館の2か所の避難所を開設します。
避難の際は、十分注意して行動してください。


大磯町危機管理対策室
0463-61-4100


【更新日:2014/10/13】

大磯町防災行政無線情報
≪大磯町 台風情報≫
こちらは大磯町です。
大型の台風19号が、今日(13日)夜遅くから明日(14日)の朝にかけて最も接近する見込みです。
外出を控え、海や川に近づかないようにしてください。
また、テレビやラジオなどの台風情報に十分注意してください。


大磯町危機管理対策室
0463-61-4100


【更新日:2014/10/12】

大磯町防災行政無線情報
《大磯町 台風情報》
こちらは大磯町です。
明日13日以降、台風の接近が予想されています。
テレビやラジオなどの気象情報に十分注意し、各家庭でも台風に備えてください。

大磯町消防署
0463-61-0911


前の5件 次の5件

もどる