お客様専用携帯サイト

大磯町子育て支援情報
【更新日:2020/12/28】

大磯町子育て支援情報
〜静かな年末年始を〜 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた大磯町からのお願い
●不要不急の外出を自粛し、初詣は時期をずらして参拝しましょう
●手洗い・マスク着用、3密(密閉、密集、密接)を避けましょう
●会食などでは人数や時間を制限し、「飛沫」に注意しましょう
●空気が乾燥するこの時期は、室内の加湿に加え、大勢の人が集まる場では、適宜、換気を忘れずに行いましょう
●帰省につきましては慎重に検討をお願いします

大磯町スポーツ健康課
0463-61-4100


【更新日:2020/12/19】

大磯町子育て支援情報
おいしく!おかわり!いきいき!そだつ!12月号
 嫌いな野菜はこうしてみよう!
 子どもは、野菜の形や色などの見た目で「嫌だ」と思い込んでしまうことがあるようです。それを無理に「食べなさい」というのではなく、嫌いな野菜に触れる機会を作ってみましょう。子どもはお風呂におもちゃを入れることが大好きなように、触ったり水で洗ったりしているうちに、たとえ嫌いな野菜でも、徐々に愛着がわいてくるものです。また、嫌いな野菜を子ども自身が型抜きをして、シチューやカレーに入れるのも良い方法です。まずは、「嫌だ」という気持ちを取り除いてあげることから始めましょう。

大磯町スポーツ健康課
0463-61-4100


【更新日:2020/11/19】

大磯町子育て支援情報
おいしく!おかわり!いきいき!そだつ!11月号
 「ごちそうさま」をいっていますか?
 「ごちそうさま」は、漢字で「御馳走様」と書きます。「馳」「走」は、「はしる」という意味があり、昔は食材を用意するために魚釣りや狩りをしたり、走り回って調達したりしていたからです。たいへんな思いをして用意してくれたことへの感謝の気持ちと、食べ物をいただくことへの敬いの気持ちを表した言葉が「ごちそうさま」です。
 日頃から、食事を作る人、食材を生産する人など、食べ物に関わる人への感謝の気持ちを忘れずに、きちんと挨拶ができる習慣を身につけたいですね。

大磯町スポーツ健康課
0463-61-4100


【更新日:2020/11/02】

大磯町子育て支援情報
「オレンジリボンキャンペーン」実施中!
11月は「児童虐待防止推進月間」です。子ども虐待防止のシンボルマークとしてオレンジリボンを広めることで子ども虐待をなくすことを呼びかける市民運動です。「虐待かも?」と思ったら189(いちはやく)へご相談ください。近くの児童相談所に繋がります(匿名可)。些細なことでも大丈夫です。子育ての悩みをいつでも相談してください。
『189(いちはやく)知らせて守るこどもの未来』
◎児童相談所全国共通ダイヤル рP89
◎大磯町児童虐待相談ホットライン рV0ー1065


大磯町子育て支援課
子育て支援総合支援センター
0463-71-3377


【更新日:2020/10/19】

大磯町子育て支援情報
おいしく!おかわり!いきいき!そだつ!10月号
 食べ物本来の姿を知る機会を!
 「魚は開きの姿で泳いでいる」「大根や人参には葉っぱがない」といった思い込みをしている子どもが増えています。スーパーで目にする食べ物は、すでに加工されているものが多いです。しかし、子どもたちには、野菜や果物の栽培や収穫などの体験を通して、食べ物本来の姿を見たり、触れたりする機会を増やしていきたいですね。
 食べ物本来の姿を知ることは、私たちが動植物をいただいていることを理解するきっかけになります。

大磯町スポーツ健康課
0463-61-4100


前の5件 次の5件

もどる