
お客様専用携帯サイト
大磯町子育て支援情報
【更新日:2013/05/13】
大磯町母子保健情報
母親講座「フラワーアレンジメント」参加者募集
※基本の型「Lシェイプ」を初夏のお花で学びます。
日時 5月17日(金)10:00〜11:30
場所 子育て支援総合センター 多目的室
対象 未就学児の保護者
定員 10人(先着順)
講師 和田 千代子氏(フラワーデザイナー)
参加費 1,500円(材料費)
申込み・問い合わせ 子育て支援総合センター 71−3377
大磯町教育委員会教育部子育て支援課
0463-71-3377
【更新日:2013/05/09】
大磯町母子保健情報
つどいの広場で保健師の育児相談
※保健師さんと気軽に育児相談ができます。
日時 5月15日(水)13:00〜15:00
場所 子育て支援総合センター
対象 就学前児童と保護者
その他 いつも通り自由に遊べます。
大磯町教育委員会教育部子育て支援課
0463-71-3377
【更新日:2013/05/09】
大磯町母子保健情報
つどいの広場で保健師の育児相談
※保健師さんと気軽に育児相談ができます。
日時 5月15日(水)10:00〜12:00
場所 高麗区民会館2階
対象 就学前児童と保護者
その他 いつも通り自由に遊べます。
駐車場は、生涯学習館をご利用ください。
大磯町教育委員会教育部子育て支援課
0463-71-3377
【更新日:2013/04/30】
大磯町母子保健情報
平成25年5月1日から風しん予防接種の助成をはじめます!
現在、首都圏を中心に風しんが流行しています。風しんの免疫をもたない女性が妊娠中(特に妊娠初期)に感染すると、白内障、先天性心疾患、難聴を主症状とする「先天性風しん症候群」の子どもが生まれる可能性があります。
町では、神奈川県知事の「風しん非常事態宣言」を受け、風しんの流行に伴う緊急対策として、妊娠を予定・希望する人と妊娠中の女性の夫を対象に大人の風しん予防接種費用の一部助成を実施します。
詳しくは、大磯町ホームページをご覧ください。
http://www.town.oiso.kanagawa.jp
大磯町スポーツ健康課
0463-61-4100
【更新日:2013/04/26】
大磯町母子保健情報
つどいの広場のご案内
日程(時間10:00〜15:00※のみ10:00〜13:00) 生涯学習館1階研修室 2日(木)14日(火)16日(木)28日(火)30日(木) ※ 7日(火)※21日(火)高麗区民会館2階15日(水)22日(水)東町福祉館1階 23日(木)29日(水)
内容 自由遊び・育児相談・体重測定(身長測定は要予約)
2日(木)こいのぼり製作 28日(火)11:00〜11:30ママと一緒のお話タイム
対象 就学前児童とその保護者
駐車場 生涯学習館 (高麗2-14-20)29台東町福祉館 (東町2-8-37) 5台 高麗区民会館(高麗2-11-16)無し(生涯学習館をご利用ください)
大磯町教育委員会教育部子育て支援課
0463-71-3377
前の5件
次の5件
もどる