
お客様専用携帯サイト
大磯町子育て支援情報
【更新日:2014/02/21】
大磯町母子保健情報
『マタニティスクール知ってて安心!赤ちゃんのお風呂』と『夫婦で子育て講座』の延期のご案内
2/15(土)に雪のため中止になりました『マタニティスクール』『夫婦で子育て講座』を3/1(土)に開催します。
とき:3月1日(土)
『知ってて安心!赤ちゃんのお風呂実習』
時間:9:00〜11:00
場所:保健センター2階 研修室
予約:要 スポーツ健康課(内線345)
内容:妊婦さんとその家族へ赤ちゃん人形を使って、助産師・保健師によるお風呂実習を行います。
『夫婦で子育て講座』
時間:11:00〜12:00
場所:保健センター2階 和室
予約不要:直接お越しください。
内容:子育て相談のプロである臨床心理士による子育ての極意をお伝えします。
大磯町スポーツ健康課
0463-61-4100
【更新日:2014/02/21】
大磯町母子保健情報
『ベビービクス・親子ふれあい体操無料体験会』の延期について
2/15(土)に雪のため中止になりました『ベビービクス・親子ふれあい体操無料体験会』を3/19(水)に開催します。同会場では、9:30〜11:30まで未就学児までの親子の遊び場の開放『子育てぱんだ』を開催しています。
とき:3月19日(水)
・親子体操10:00〜10:30
(1歳〜未就園児の幼児と保護者)
・ベビービクス10:30〜11:00
(3ヶ月〜1歳程度の乳幼児と保護者)
場所:保健センター2階和室
持ち物:動きやすい服装、バスタオル、飲み物
定員:15組程度(先着順)
予約:要 スポーツ健康課(内線345)
大磯町スポーツ健康課
0463-61-4100
【更新日:2014/02/19】
大磯町母子保健情報
『ベビービクス・親子ふれあい体操無料体験会』の延期について
2/15(土)に中止した『ベビービクス・親子ふれあい体操無料体験会』を3/19(水)に開催します。同会場で9:30〜11:30まで未就学児までの親子の遊び場の開放『子育てぱんだ』を開催します。ご参加ください。
▼とき 3月19日(水)
・親子体操10:00〜10:30
(1歳〜未就園児の幼児と保護者)
・ベビービクス10:30〜11:00
(3ヶ月〜1歳程度の乳幼児と保護者)
▼ところ 保健センター2階和室
▼対象 生後3〜12ヶ月未満
▼持ち物 動きやすい服装、バスタオル、飲み物
▼定員 15組程度(先着順)
問・申 スポーツ健康課 内線345
大磯町スポーツ健康課
0463-61-4100
【更新日:2014/02/17】
大磯町母子保健情報
3月1日〜3月8日は、女性の健康週間!
ご自身の健康管理が、家族の健康にもつながります。
ぜひこの機会に見直してみましょう。
・子宮頸がん・乳がん検診
今年度は2月28日まで。まだの方はぜひ受けましょう。
・Bウェーブ(産後のシェイプアップ) 見守り保育あり
2月24日(月)、3月24日(月)、10時〜11時30分、保健センター
・保健師・栄養士による健康相談(予約制)
毎月第2火曜日、保健センター
・おあしす24健康おおいぞ
各地区の会館で実施中。日程は広報おおいそをご覧ください。
乳児の計測もできます。
大磯町スポーツ健康課
0463-61-4100
【更新日:2014/02/15】
大磯町母子保健情報
本日のマタニティスクール、夫婦で子育て講座、親子体操、ベビービクスについて
本日、大磯町保健センターで開催予定の「マタニティスクール」「夫婦で子育て講座」「親子体操」「ベビービクス」は、天候不良のため中止になりました。
大磯町スポーツ健康課
0463-61-4100
前の5件
次の5件
もどる