お客様専用携帯サイト

大磯町子育て支援情報
【更新日:2017/04/25】

大磯町子育て支援情報
東部つどいの広場開催日程(平成29年度5月)
開催時間10時〜15時 生涯学習館1階研修室 9日火 16日火 18日木 23日火 26日金 30日火 お誕生会11時〜11時半 16日火 ママと一緒のおはなしタイム11時〜11時半 23日火 保健師の育児相談11時〜12時 30日火 保健センター2階運動指導室 1日月 15日月 17日水 24日水 29日月 31日水 子ども発達相談員の育児相談11時〜12時 17日水 東町福祉館 11日木 25日木 高麗区民会館 2日火 19日金 親子製作(こいのぼり)〜2日(火)まで対象:未就学児と保護者
内容:自由遊び・育児相談・体重身長計測等

大磯町 子育て支援総合センター
0463-71-3377


【更新日:2017/04/19】

大磯町子育て支援情報
おいしく!おかわり!いきいき!そだつ!4月号
 新陳代謝が盛んな幼児期。元気に動き回ったり、脳を活性化させたりするためには、炭水化物が欠かせません。その成分は、「糖質」と「食物繊維」に大きく分類されます。特に、脳のエネルギー源となるのは、「糖質」だけです。炭水化物は体への消化吸収が速く、即効性があるエネルギー源なので、三大栄養素(炭水化物・タンパク質・脂質)のなかでも、最も摂取量を必要とします。成長期の子どもに炭水化物が不足すると、体力や免疫力、体重の低下につながるので、毎食しっかり食べるようにしましょう。

大磯町スポーツ健康課
0463-61-4100


【更新日:2017/04/13】

大磯町子育て支援情報
4月の2歳児全戸訪問事業「にこにこ子育て応援団」からお知らせ
4月に2歳のお誕生日を迎えられるご家庭に民生委員・児童委員がお伺いいたします。事前に同意書をいただいたご家庭に、民生委員・児童委員より電話がありますので都合の良い訪問日をお知らせください。

大磯町町民福祉部 子育て支援総合センター
0463-71-3377


【更新日:2017/03/24】

大磯町子育て支援情報
東部つどいの広場開催日程(平成29年度4月)
開催時間:10時〜15時 対象:未就学児と保護者 生涯学習館1階研修室 4日火 6日木 7日金 10日月 11日火 14日金 18日火 20日木 25日火 保健師の育児相談 11時〜12時 11日火 お誕生会 11時〜11時半 14日火 ママと一緒のおはなしタイム 11時〜11時半 25日火 保健センター2階運動指導室 5日水 12日水 19日水 24日月 26日水 27日木 子ども発達相談員の育児相談 11時〜12時 24日月 高麗区民会館 3日月 17日月 東町福祉館 13日木 親子製作(こいのぼり)18日火〜5月2日火 
内容:自由遊び・育児相談・体重身長計測等

大磯町子育て支援総合センター
0463-71-3377


【更新日:2017/03/19】

大磯町子育て支援情報
おいしく!おかわり!いきいき!そだつ!3月号
 食卓は、「人間関係を育む場」です。家族やお友達、先生と一緒に、行事食や季節の味わいを共有するのは、おいしくて楽しいものですね。
 乳幼児期は言葉や歩行に加え、味覚やそしゃくなどの食べる機能も発達します。しかし、消化吸収や排せつの機能はまだ未熟で、個人差が大きいため、子どもの体に合った量を用意することが大切です。食事の準備を一緒にしたり、決まった場所で決まった時間に会話をしながらいろいろな味を味わい、食事の時間を楽しく分かち合うことで、子どもの健やかな成長につながります。         



大磯町スポーツ健康課
0463-61-4100


前の5件 次の5件

もどる