
お客様専用携帯サイト
大磯町子育て支援情報
【更新日:2017/11/21】
大磯町子育て支援情報
「ハッピー3世代交流会」のお知らせ
地域の高齢者の皆さんがつどいの広場に遊びに来ます。ゲームやクリスマス製作などで楽しく過ごしましょう。
と き 平成29年12月1日(金)10:30〜11:30
ところ 生涯学習館(つどいの広場)
対 象 未就学児と保護者・町内在住の高齢者
申し込み 不要
サンタさんも遊びに来るかも…お誘いあわせの上、みなさんで遊びに来てください。
大磯町子育て支援総合センター
0463-71-3377
【更新日:2017/11/20】
大磯町子育て支援情報
「歯及び口腔の健康づくり」の楽しいイベントを開催!
11月23日(木・祝)10時〜12時に大磯町保健センターで、平成29年4月に制定された「歯及び口腔の健康づくり推進条例」のPRイベントを開催します!
◆子どもの歯についての講演会 10時〜10時50分◆ミニ講座「楽しい歯みがき」お土産つき@11時〜A11時40分〜◆咀しゃく力チェックガム◆びっくり箱・ぞう笛・ブタ笛◆お話し会「はははのはなし」「わにさんどきっはいしゃさんどきっ」◆健康・心のチェック◆よく噛む食事「おこわおにぎり」「さつまいもの皮のおやつ」ほか
ぜひ遊びに来てください!
大磯町スポーツ健康課
0463-61-4100
【更新日:2017/11/19】
大磯町子育て支援情報
おいしく!おかわり!いきいき!そだつ!11月号
食材の生きている姿や変化を見せることで、命をいただくということを伝えてみませんか。
例えば、食べた後の種は土に植えると芽が出ることや、にんじんや大根の切り口に水をつけると芽吹くなど、見たり、触れたり、香りをかいだりして五感で感じることで、子どもたちは食材の命を実感することができます。
大磯町スポーツ健康課
0463-61-4100
【更新日:2017/11/14】
大磯町子育て支援情報
12月の2歳児全戸訪問事業「にこにこ子育て応援団」からお知らせ
12月に2歳のお誕生日を迎えられるご家庭に民生委員・児童委員がお伺いいたします。事前に同意書をいただいたご家庭に、民生委員・児童委員より電話がありますので都合の良い訪問日をお知らせください。
大磯町子育て支援総合センター
0463-71-3377
【更新日:2017/11/01】
大磯町子育て支援情報
母親講座「利き脳お片付け」参加者募集
リバウンドのないお片付け。自分に合った片づけ方を学び、心地よい生活を送りましょう。
と き 平成29年11月@14・A21・B28日(いずれも火曜日)※1回でも受講可能 10:00〜11:30@あなたの利き脳は?A価値観の違いを理解しようB仕組みづくりの方法
ところ 子育て支援総合センター 多目的室
対 象 3歳〜小学2年生の子どもの保護者(大磯町在住)
定 員 8名(先着順)
講 師 林 ミナ氏(社団法人日本ライフオーガナイザー協会認定)
大磯町子育て支援総合センター
0463-71-3377
前の5件
次の5件
もどる