お客様専用携帯サイト

大磯町子育て支援情報
【更新日:2019/05/28】

大磯町子育て支援情報
東部つどいの広場開催日程(令和元年6月)
開催時間10時〜15時 生涯学習館1階研修室:11日(火) 14日(金) 18日(火) 21日(金)25日(火)28日(金) 保健師の育児相談11時〜12時 11日(火) お誕生会11時〜11時半 21日(金) ママと一緒のおはなしタイム11時〜11時半 25日(火) 保健センター2階運動指導室:4日(火)5日(水) 7日(金) 13日(木) 17日(月) 19日(水) 子ども発達相談員の育児相談11時〜12時 5日(水) 東町福祉館 12日(水) 26日(水) 高麗区民会館: 3日(月) 24日(月) 対象:未就学児と保護者  内容:自由遊び・育児相談・体重身長計測等

大磯町 子育て支援総合センター
0463-71-3377


【更新日:2019/05/27】

大磯町子育て支援情報
子育て講座「ベビーマッサージ」のお知らせ
と き 2019年6月17日(月)・24日(月)10:00〜11:30
    ※2回で1コース
ところ 保健センター 2階 運動指導室
対 象 妊婦の方、3か月(首が座ったくらい)〜2歳未満
    の乳幼児と保護者(大磯在住)
定 員 20組(先着順)
講 師 鳥海 愛子氏(チャイルドボディセラピスト)
持ち物 バスタオル


大磯町子育て支援総合センター
0463-71-3377


【更新日:2019/05/27】

大磯町子育て支援情報
子育て講座「ベビーマッサージ」のお知らせ
と き 2019年6月17日(月)・24日(月)10:00〜11:30
    ※2回で1コース
ところ 保健センター 2階 運動指導室
対 象 妊婦の方、3か月(首が座ったくらい)〜2歳未満
    の乳幼児と保護者(大磯在住)
定 員 20組(先着順)
講 師 鳥海 愛子氏(チャイルドボディセラピスト)
持ち物 バスタオル


大磯町子育て支援総合センター
0463-71-3377


【更新日:2019/05/19】

大磯町子育て支援情報
おいしく!おかわり!いきいき!そだつ!5月号
身につけたい食事のマナー
「3歳頃までの食事習慣は一生もの」といわれるほど、幼児期のマナーは大切です。姿勢を正す、茶わんをしっかり持つなど、大人のしぐさをまねながら、食事のマナーを覚えていきます。できて当たり前と思わず、子どもが「しよう」とする姿を励まし、一瞬でもできたら「そうそう!今のよかったよ!」と一緒に喜びましょう。子ども自身に、できた実感を持たせることが大切です。苦手なものも一口試してみたり、おいしさを表現しながら楽しく食べたりすることも、身につけたいマナーの1つです。

大磯町スポーツ健康課
0463-61-4100


【更新日:2019/05/14】

大磯町子育て支援情報
イクメン講座「パパも楽しい子ども遊び」参加者募集のお知らせ
お父さんもお子さんとのより良い関わり方を学び、育児に役立てましょう。また、お父さん同士おしゃべりしませんか?
とき 令和元年6月15日(土)10:00〜11:30
場所 子育て支援総合センター 多目的室
対象 大磯町在住の未就学児と父親 15組  
講師 宮島 道信氏(NPO法人ファザーリング・ジャパン会員)
持ち物 筆記用具
申込み 大磯町子育て支援総合センター 

大磯町子育て支援総合センター
0463-71-3377


前の5件 次の5件

もどる