
お客様専用携帯サイト
二宮町安全安心情報
【更新日:2013/07/05】
二宮町安全安心情報
【二宮町安全安心情報】
こちらは、二宮町です。7時47分に大雨洪水注意報が解除されました。引き続き、大雨、雷、強風、波浪注意報に切り替わりました。今後の気象情報に注意してください。
町民生活部防災安全課
0463-71-3311
【更新日:2013/07/05】
二宮町安全安心情報
≪二宮町緊急災害情報≫
こちらは二宮町です。現在、二宮町に大雨、洪水警報・雷、強風、波浪注意報が発表されています。今後の気象情報に十分注意してください。
町民生活部防災安全課
0463-71-3311
二宮町消防本部
0463-72-0015
【更新日:2013/06/26】
二宮町安全安心情報
【振り込め詐欺にご注意ください!】
こちらは二宮町です。
大磯警察署より、お知らせします。
家族の名をかたった不審な電話が町内にかかってきています。携帯電話番号やお金の話が出たら落ち着いて確かめましょう。
お心当たりの方は、大磯警察署(0463−72−0110)までご連絡ください。
町民生活部防災安全課
0463-71-3311
【更新日:2013/06/10】
二宮町安全安心情報
不審者
6月7日(金)午後5時50分頃、梅沢地区の人道橋付近で、習い事帰りの自転車に乗った小学6年生男子が、男性から「ちょっと待て」と声をかけられ、追いかけられるという事案が発生しました。急いで逃げたので、児童に被害はありませんでした。
男性は30〜40歳くらい、上はグレーの服、薄毛で男性にしては声が高いとのことです。
児童・生徒に注意を促していただくとともに、引き続き見守りへのご協力をお願いします。
二宮町教育委員会教育総務課
0463-71-3311
【更新日:2013/06/07】
二宮町安全安心情報
不審者
6月6日(木)21時05分頃、国道1号線川勾神社入り口交差点付近で、塾帰りの自転車に乗った中学生が、男性から「10分くらいでいいのでバイトをしませんか。1万円くらい払います。」と声をかけられるという事案が発生しました。生徒が断ると、男性は国道1号線を小田原方面へ自転車で走り去りました。
男性は20代〜30代で、黒縁メガネをかけ、黒いTシャツ着用。
茶髪で髪の毛が立っており、黒い自転車に乗っていました。
児童生徒に注意を促していただくとともに、引き続き見守りへのご協力をお願いいたします。
二宮町教育委員会教育総務課
0463-71-3311
前の5件
次の5件
もどる