お客様専用携帯サイト

二宮町安全安心情報
【更新日:2013/08/09】

二宮町安全安心情報
【高温注意情報】
本日、神奈川県に高温注意情報が発表されています。神奈川県では日中の気温が35度以上となるところがあり、熱中症の危険が高くなります。
特に、外出時や屋外での作業時、高齢者、乳幼児、体調のすぐれない方は、水分をこまめに補給し、多量に汗をかいた場合は塩分も補給する、カーテンで日射を遮る、冷房を適切に利用し室温に留意するなど、充分な対策をとってください。

町民生活部防災安全課、健康福祉部保険医療課
0463-71-3311


【更新日:2013/08/08】

二宮町安全安心情報
【高温注意情報】
本日11時10分、神奈川県に高温注意情報が発表されました。神奈川県では日中の気温が35度以上となるところがあり、熱中症の危険が高くなります。
特に、外出時や屋外での作業時、高齢者、乳幼児、体調のすぐれない方は、水分をこまめに補給し、多量に汗をかいた場合は塩分も補給する、カーテンで日射を遮る、冷房を適切に利用し室温に留意するなど、充分な対策をとってください。

町民生活部防災安全課、健康福祉部保険医療課
0463-71-3311


【更新日:2013/07/11】

二宮町安全安心情報
[高温注意情報]
本日、神奈川県に高温注意情報が発表されました。神奈川県では日中の気温が35度以上となるところがあり、熱中症の危険が高くなります。特に外出時や屋外での作業時、高齢者、乳幼児、体調のすぐれない方は、水分をこまめに補給し多量に汗をかいた場合は塩分も補給する、カーテンで日射を遮る、冷房を適切に利用し室温に留意するなど、熱中症に対して充分な対策をとってください。

二宮町町民生活部防災安全課、健康福祉部保険医療課
0463-71-3311


【更新日:2013/07/10】

二宮町安全安心情報
【夏の交通事故防止運動】
7月11日(木)から7月20日(土)まで、「夏の交通事故防止運動」が実施されます。
スローガンは「安全は 心と時間の ゆとりから」と「交通ルールを守って 夏を楽しく安全に」です。
交通ルールとマナーを守り、交通事故にあわないよう気をつけましょう。

町民生活部防災安全課
0463-71-3311


【更新日:2013/07/09】

二宮町安全安心情報
【不用品回収業者にご注意を】
当町において、平成25年7月8日(月)に不用品回収業者が「町から委託を受け、ご主人から依頼されている。」と言われ、自宅を訪問してきたとの相談がありました。
町は、不用品回収の委託を行うことはありません。
また、ご主人からの依頼についても虚偽であることが判明しました。
全国的に無料回収や格安処分と称して高額な請求をする等、悪質な不用品回収業者が後を絶ちません。トラブルを避けるため、不用品の処分は、町のルールに従い、排出してください。

町民生活部生活環境課
0463-71-3311


前の5件 次の5件

もどる