お客様専用携帯サイト

二宮町防災行政無線情報
【更新日:2024/11/10】

二宮町防災行政無線情報
【訓練】大津波警報の解除について
こちらは、二宮町です。
二宮町より、お知らせします。
これより、訓練放送を行います。
ただ今、大津波警報は解除されました。
これは、訓練放送です。

担当部署:二宮町防災安全課
電話番号:0463-71-3319


【更新日:2024/11/10】

二宮町防災行政無線情報
【訓練】地震発生情報及び災害時地区本部立ち上げの要請について
こちらは、二宮町です。
二宮町より、お知らせします。
これより、訓練放送を行います。
二宮町で、震度6弱の地震が発生しました。
各地区は、災害時地区本部を立ち上げ、安否確認を始めてください。
これは、訓練放送です。

担当部署:二宮町防災安全課
電話番号:0463-71-3319


【更新日:2024/11/10】

二宮町防災行政無線情報
【訓練】大津波警報の発令について
こちらは、防災二宮です。
これより、訓練放送を行います。
大津波警報が、発令されました。
海岸付近の方は、高台に避難してください。
これは、訓練放送です。

担当部署:二宮町防災安全課
電話番号:0463-71-3319


【更新日:2024/11/10】

二宮町防災行政無線情報
二宮町総合防災訓練実施のお知らせについて
こちらは、二宮町です。
二宮町より、お知らせします。
本日、午前8時より総合防災訓練を実施します。
訓練に伴い、サイレンや緊急放送、メールの送信があります。
実際の災害ではありませんので、お間違えのないようご注意ください。
なお、訓練開始の際には身を守る行動をとりましょう。

担当部署:二宮町防災安全課
電話番号:0463-71-3319


【更新日:2024/11/09】

二宮町防災行政無線情報
令和6年度秋季火災予防運動の実施について
こちらは、二宮町です。
消防本部から、お知らせします。
11月9日から15日までの1週間、秋の火災予防運動を実施します。
これからの季節は、空気が乾燥し火災の発生しやすい季節となりますので、火の取り扱いには十分ご注意ください。
また、火の元点検の合図として、本日午後9時、消防団のサイレンを30秒間鳴らします。
火災とお間違えのないようお願いします。


担当部署:消防課・消防署
電話番号:0463-72-0015


前の5件 次の5件

もどる