
お客様専用携帯サイト
二宮町防災行政無線情報
【更新日:2021/10/07】
二宮町防災行政無線情報
【振り込め詐欺情報】
こちらは、二宮町です。
大磯警察署からお知らせします。
本日、町内で息子をかたった、振り込め詐欺の電話が町内に多数掛かってきております。
電話でお金の話がでましたら、大磯警察署(0463-72-0110)までご連絡ください。
防災安全課危機管理班
0463-71-3319
【更新日:2021/10/06】
二宮町防災行政無線情報
町内でのサルの出没について
二宮町よりお知らせします
本日、百合が丘地区においてサルを目撃したとの情報が寄せられています。
サルに遭遇した場合は、危険ですので慌てずにその場から静かに離れてください。
また、サルを見かけた場合は二宮町(0463-71-5879)までご連絡ください。
【更新日:2021/10/06】
二宮町防災行政無線情報
【J−ALERTの全国一斉情報伝達試験】
こちらは、二宮町です。
本日、午前11時からJ−ALERT(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験を実施いたします。
試験に伴い、試験放送が流れます。
実際の災害では、ありませんのでご注意ください。
担当部署:二宮町防災安全課
電話番号:0463-71-3319
【更新日:2021/10/01】
二宮町防災行政無線情報
「防火の日」に係わる火災予防広報
こちらは、二宮町です。
消防本部からお知らせします。
毎月1日は、二宮町「防火の日」です。
家庭、地域、職場では、火災予防のため、火の元、火の取扱いには、十分注意して下さい。
火災予防は、日ごろの心がけが大切です。
火災のない、明るい町にしましょう。
消防課予防班
0463-72-0015
【更新日:2021/09/30】
二宮町防災行政無線情報
台風接近に伴う海岸フェンスの閉鎖について
こちらは、二宮町です。
台風の接近に伴い海岸への入口フェンスを閉鎖します。
海岸には近づかず、今後の気象情報に注意してください。また不要、不急の外出は控えてください。
担当部署:二宮町防災安全課
電話番号:0463-71-3319
前の5件
次の5件
もどる