お客様専用携帯サイト

二宮町防災行政無線情報
【更新日:2021/12/15】

二宮町防災行政無線情報
年末の詐欺警戒について
こちらは、二宮町です。
大磯警察署から、お知らせします。
年末を迎え、県内では架空請求詐欺や還付金詐欺などの被害が連続して発生しています。
二宮町内にも詐欺の電話が多数かかってくることが予想されます。
不審な電話がありましたら大磯警察署(0463-72-0110)までご連絡ください。


担当部署:二宮町防災安全課
電話番号:0463-71-3319


【更新日:2021/12/01】

二宮町防災行政無線情報
「防火の日」に係わる火災予防広報
こちらは、二宮町です。
消防本部からお知らせします。
毎月1日は、二宮町「防火の日」です。
家庭、地域、職場では、火災予防のため、火の元、火の取扱いには、十分注意して下さい。
火災予防は、日ごろの心がけが大切です。
火災のない、明るい町にしましょう。


消防課予防班
0463-72-0015


【更新日:2021/11/29】

二宮町防災行政無線情報
イノシシ出没情報
こちらは、二宮町です。
二宮町よりお知らせします。
吾妻山周辺でイノシシを目撃したとの情報が寄せられています。
イノシシに遭遇した場合は危険ですので慌てずにその場から静かに離れてください。
また、イノシシを見かけた場合は二宮町まで、ご連絡ください。

担当部署:二宮町生活環境課
電話番号:0463-71-5879


【更新日:2021/11/18】

二宮町防災行政無線情報
振り込め詐欺のお知らせについて
こちらは二宮町です。
大磯警察署からお知らせします。
本日親族を騙った振り込め詐欺の電話が掛かってきております。
不審な電話がありましたら大磯警察署(0463-72-0110)までご連絡ください。

担当部署:二宮町防災安全課
電話番号:0463-71-3319


【更新日:2021/11/12】

二宮町防災行政無線情報
【振り込め詐欺情報】
こちらは、二宮町です。
大磯警察署からお知らせします。
本日、町内で親族をかたった、振り込め詐欺の電話が町内に多数掛かってきております。
電話でお金の話がでましたら、大磯警察署(0463-72-0110)までご連絡ください。

防災安全課危機管理班
0463-71-3319


前の5件 次の5件

もどる