
お客様専用携帯サイト
二宮町防災行政無線情報
【更新日:2012/11/27】
二宮町防災行政無線情報
【振り込め詐欺にご注意ください!】
こちらは、二宮町です。
大磯警察署より、お知らせします。
息子をかたった、振り込め詐欺の電話がかかってきています。携帯電話番号やお金の話が出たら、落ち着いて確かめましょう。お心当たりの方は、大磯警察署までご連絡ください。
大磯警察署 0463-72-0110
二宮町町民生活部防災安全課
0463-71-3311
【更新日:2012/11/24】
二宮町防災行政無線情報
震度速報について
24日17時59分ごろ千葉県北部を震源とする地震が発生いたしました。
二宮町は震度3でした。
今後、J−ALERTでの放送は震度5弱以上で放送いたします。
二宮町消防本部
0463-72-0015
【更新日:2012/11/21】
二宮町防災行政無線情報
【振り込め詐欺にご注意ください!】
こちらは、二宮町です。
大磯警察署より、お知らせします。
息子をかたった、振り込め詐欺の電話がかかってきています。携帯電話番号やお金の話が出たら、落ち着いて確かめましょう。お心当たりの方は、大磯警察署までご連絡ください。
大磯警察署 0463-72-0110
二宮町町民生活部防災安全課
0463-71-3311
【更新日:2012/11/19】
二宮町防災行政無線情報
【防災行政無線について】
先ほどの放送は、訓練放送です。
災害ではありませんので、お間違いのないよう、お願いします。
町民生活部防災安全課
0463-71-3311
【更新日:2012/11/09】
二宮町防災行政無線情報
秋季火災予防運動実施について
《秋の火災予防運動実施中》
消防本部からお知らせします。
11月9日から15日までの間、午後4時に防災無線により、つぎのような放送がながれますのでお知らせします。
「こちらは二宮町です。消防本部からお知らせします。11月9日から15日までの一週間、秋の火災予防運動を実施しています。皆様、火の取り扱いには十分ご注意ください。」
二宮町消防本部
0463-72-0015
前の5件
次の5件
もどる