
お客様専用携帯サイト
二宮町防災行政無線情報
【更新日:2025/08/24】
二宮町防災行政無線情報
熱中症警戒アラートの発令について
こちらは、二宮町です。
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険が高くなります。
こまめな水分補給、体温管理、冷房を適切に利用した室温管理など、熱中症予防につとめましょう。
担当部署:二宮町子育て・健康課(保健センター)
電話番号:0463-71-7100
【更新日:2025/08/23】
二宮町防災行政無線情報
熱中症警戒アラートの発令について
こちらは、二宮町です。
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険が高くなります。
こまめな水分補給、体温管理、冷房を適切に利用した室温管理など、熱中症予防につとめましょう。
担当部署:二宮町子育て・健康課(保健センター)
電話番号:0463-71-7100
【更新日:2025/08/22】
二宮町防災行政無線情報
光化学スモッグ注意報の発令について
こちらは、二宮町です。
ただ今、湘南地区に光化学スモッグ注意報が発令されています。
外での運動や外出は控えましょう。
担当部署:二宮町生活環境課
電話番号:0463-71-5879
【更新日:2025/08/22】
二宮町防災行政無線情報
熱中症警戒アラートの発令について
こちらは、二宮町です。
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険が高くなります。
こまめな水分補給、体温管理、冷房を適切に利用した室温管理など、熱中症予防につとめましょう。
担当部署:二宮町子育て・健康課(保健センター)
電話番号:0463-71-7100
【更新日:2025/08/21】
二宮町防災行政無線情報
詐欺警戒情報
こちらは、二宮町です。
大磯警察署から、お知らせです。
現在、自動音声ガイダンスでプッシュボタンを押すよう誘導する詐欺の電話が多数掛かってきています。
不審な電話がありましたら、大磯警察署(0463-72-0110)までご連絡ください。
担当部署:二宮町防災安全課
電話番号:0463-71-3319
前の5件
次の5件
もどる