
お客様専用携帯サイト
二宮≪にのみやイベント生活情報≫
【更新日:2014/07/15】
二宮≪にのみやイベント生活情報≫
≪C型肝炎検査≫
町では、肝炎の早期発見や進行の遅延などを目的として、C型肝炎ウイルス検診を実施しています。
感染原因は約半数が不明です。輸血や大きな手術をしたことが無い人も、この機会に検診を受けましょう。
【対象】
40歳以上で過去にC型肝炎ウイルス検診を受けていない方
【実施期間】
7月1日(火)〜10月31日(金)
※詳細はホームページをご確認ください。
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/hoken/kenko/kensin.html#cgata
二宮町保険医療課
0463-71-7100
【更新日:2014/07/08】
二宮≪にのみやイベント生活情報≫
≪「ガラスのうさぎ像」に千羽鶴を飾ろう!≫
二宮駅南口にある「ガラスのうさぎ像」を千羽鶴で飾るようになって、今年で5回目になります。
今年も「ガラスのうさぎ像」へ飾る平和への思いを込めた千羽鶴を募集します。
【受付期間】
7月1日(火)〜18日(金)9:00〜16:00
【受付場所】
駅前町民会館
【飾る期間】
8月1日(金)〜15日(金)
【その他】
折り紙は総務課窓口、ラディアン、ITふれあい館、駅前町民会館で配布します。
※詳細はホームページをご確認ください。
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/event/2014/140805garasunousagi.html
二宮町総務課
0463-71-3311
【更新日:2014/06/27】
二宮≪にのみやイベント生活情報≫
≪第2回『そだれん入門編』〜怒鳴らない子育て練習講座〜ダイジェスト版≫
とき 7月14日(月)10:00〜12:00
ところ 保健センター
対象 3歳〜小学3年生の子どもの保護者
定員 16名(先着順)
講師 町職員(CSPトレーナー)
内容 子どもへの効果的な伝え方やほめ方・注意の仕方など一緒に考え練習します。子育ての「イライラ、自己嫌悪、困りごと」を軽減しましょう。
申込 子ども育成課窓口で申し込み
申込開始 6月30日(月)9:00
託児 有り(先着8名、29円/人)
※申込時に予約してください。
その他 申込時、事前に困り事をお聞きします。
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/kyouiku/kosodate/sodaren.html
二宮町子ども育成課
0463-71-3311
【更新日:2014/06/09】
二宮≪にのみやイベント生活情報≫
≪二宮町食生活改善推進員養成講座≫
二宮町では食生活から健康づくりをすすめるために、食生活改善推進員が活躍しています。
食生活改善推進員になるための講座を次のとおり開講しますので、食事づくりを基礎から学びたい方、地域活動に加わりたい方など、皆さまの参加をお待ちしています。
講習期間
6月〜12月(全12回)
参加資格
二宮町内在住の方
会場
二宮町保健センター
内容
ヘルシーランチと健康情報
費用
各回おおむね550円程度
※詳しくは、広報にのみやお知らせ版5月号、ホームページをご覧ください。
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/event/2014/140626syokuseikatu.html
二宮町保険医療課
0463-71-7100
【更新日:2014/06/06】
二宮≪にのみやイベント生活情報≫
≪歯の健康フェスタ≫
町内の歯科医師による歯科健診(無料)のほか、クイズなどもあります。
この機会に家族みんなでお口の健康を見直しましょう。
ぜひお越しください。
とき
6月8日(日)13:30〜15:00
ところ
ラディアン
内容
・歯科健診および保健指導
・むし歯菌テスト
・歯に関するクイズ
・地域農産物の配布(無くなり次第終了です)
※町ホームページへリンク
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/event/2014/140608hanokenkoufesta.html
二宮町保険医療課
0463-71-7100
前の5件
次の5件
もどる