
お客様専用携帯サイト
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
【更新日:2020/08/24】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
《平塚市健康課と消防本部消防救急課からのお知らせ》
「熱中症予防対策のお知らせです。厳しい暑さが予測されます。室内では扇風機やエアコンを活用し、屋外では日傘や帽子を着用するなど暑さを避ける対策をしましょう。また、のどが渇いていなくても、こまめに水分補給をしましょう。もし、頭痛や吐き気、倦怠感などがありましたら病院を受診しましょう。」
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2020/08/21】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
令和2年度 『市民と大学生による里地里山再生プロジェクト』 里山を再生しよう!谷戸田で稲刈り体験!【参加者募集】
稲刈り体験を里山体験フィールド付近の谷戸田にて開催します。
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、イベント内容の変更や中止になる場合があります。
日時:令和2年9月26日(土)(荒天の場合は翌日順延)午前10時〜午後1時【予定】
対象:市内在住の方
定員:20名(1グループ5人まで、定員を超えた場合は抽選)
費用:無料
申込:代表者の郵便番号、住所、氏名、電話番号と参加者全員の氏名、生年月日を、電話、はがき、電子メールまたはファクスで「稲刈り体験参加」と記載し、9月4日(金)までに下記申込み先まで。
申込み先:平塚市 環境保全課
〒254−8686 平塚市浅間町9−1
TEL 0463−23−9969
FAX 0463−21−9603
Eメール k-hozen-event@city.hiratsuka.kanagawa.jp
HP http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kankyo/page67_00053.html
平塚市環境保全課
0463-23-9969
【更新日:2020/08/06】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
犬及び猫の譲渡会を開催します
動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるために「動物の愛護及び管理に関する法律」に基づいて定められた動物愛護週間に先立ち、ボランティア団体による新たな飼い主を探すための犬及び猫の譲渡会を開催すると共に、参加団体の活動紹介や動物愛護、ペットの適正飼育の啓発を目的としたパネル展示を行います。また、譲渡を検討されている方へ、動物を飼う心構えや法令、マイクロチップについて学ぶ譲渡前講習会「出張わんにゃん教室(講師:神奈川県動物愛護センター)」が開催されます。
※今年度はコロナウイルス感染拡大防止のため、例年とは異なった形式で開催しております。状況によっては、中止の可能性もありますので、ご理解いただけると幸いです。
日時 令和2年9月12日(土)3部入れ替え制 ※雨天中止
第1部 出張わんにゃん教室(午前9時30分〜午前10時30分)犬猫の譲渡会(午前10時30分〜午前11時10分)
第2部 出張わんにゃん教室(午前10時30分〜午前11時30分)犬猫の譲渡会(午前11時30分〜午後12時10分)
第3部 出張わんにゃん教室(午前11時30分〜午前12時30分)犬猫の譲渡会(午前12時30分〜午前13時10分)
場所 平塚市リサイクルプラザ 平塚市四之宮7丁目3−5
対象 市内在住の方とその家族
内容 犬及び猫の譲渡会、出張わんにゃん教室(譲渡前講習会)講師:神奈川県動物愛護センター
、動物愛護パネル展
定員 抽選で90人(各部30人)
参加費 無料
申込み メール、FAX、ハガキ
記入事項 郵便番号・住所・電話番号・メールアドレス・参加者全員の氏名(※代表者を含め3人まで)・参加を希望する部(希望順に複数可※各部30人の定員を超えた場合は抽選、ご希望に添えない場合あり)・出張わんにゃん教室参加希望の有無
締め切り 令和2年8月21日(金)必着※環境保全課から当落の通知及び案内をお送りします。
※抽選の結果、事前に登録された方以外のご来場は出来ません。
※飼養されている動物を連れての来場は出来ません。
※お越しの際は、なるべく公共交通機関をご利用ください。
※当日は、犬及び猫と新たな飼い主のお見合いの場であり、お渡しは後日になります。
※報道機関の取材などで、イベントの様子を撮影する場合があります。
平塚市環境保全課
0463-23-9969
【更新日:2020/07/23】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
健康課からのお知らせ
RIZAP(ライザップ)×平塚市 人生最高の「からだ」改善計画参加者募集
平塚市在住の40〜60歳を対象に、10月〜12月の3か月間、全8回・土曜日の午前中に保健センターで開催します。
現状の体重からマイナス5%を目指します。
詳しくは平塚市のホームページまたは広報ひらつか7月第3金曜日号をご覧ください。
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2020/07/07】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
粗大ごみ破砕処理場への家庭ごみ持ち込みについて
《環境施設課からのお知らせ》
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、粗大ごみ破砕処理場への家庭ごみの持ち込みを4月27日(月)から5月6日(水)まで休止していましたが、6月1日(月)より全日事前予約制で再開しています。
7月13日(月)からは平日は予約不要とし、土曜日、日曜日、祝日については、当面の間、電話による事前予約で受け付けます(電話予約の受付は平日のみ)。
平塚市環境施設課破砕処理場担当
0463-22-4557
前の5件
次の5件
もどる