お客様専用携帯サイト

平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
【更新日:2012/11/30】

平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
平塚市・大磯町の若手農業者による地場産農産物即売会「美味花市(うまかいち)」の開催
 12月1日(土)、平塚市・大磯町の若手農業者団体による地場産農産物即売会「美味花市(うまかいち)」が開催されます。新鮮な農産物が販売されますので、是非お立ち寄りください。
1 日時
 平成24年12月1日(土)
 午前10時から(売り切れ次第終了)
2 場所
 紅谷町まちかど広場(旧長崎屋北側)
3 主な販売物
 野菜・・・キャベツ、ブロッコリー、サツマイモ、キュウリなど
 花・・・・バラ、パンジー、ビオラなどの切り花や鉢物など
 この他、堆肥の販売があります。
4 問い合わせ
 平塚市経済部農水産課 0463-35-8103

経済部農水産課
0463-35-8103


【更新日:2012/10/22】

平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪まちづくりわいわい塾参加者追加募集≫
平塚にまつわる「知らなかった」を紹介したガイドブックを手に見所を巡りませんか?
歴史・産業、匠の技や、美味しい試食まで盛り沢山。
平塚名産品「相州だるま」の絵付体験も!!
一緒に平塚の魅力を再発見しましょう!
詳細はHPをご覧ください。
日時:平成24年11月16日(金)午後1時00分〜5時15分
対象:市内在住・在勤・在学の方 20人(先着)
費用:だるま絵付体験代1000円
申込:Eメール(machi-s@city.hiratsuka.kanagawa.jp)、電話、FAX(0463-23-9467)、はがきにて、郵便番号・住所・氏名・電話番号を10月29日(月)必着で、まちづくり政策課までお願いします。

平塚市まちづくり政策課
0463-21-8781


【更新日:2012/10/09】

平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪平塚、大磯に住む若手農業者による地場産農産物即売会「美味花市(うまかいち)」の開催≫
10月10日(水)、平塚市役所1階市民ホールで、平塚・大磯に住む若手農業者団体による地場産農産物即売会「美味花市(うまかいち)」を開催いたします。
地元でとれた新鮮野菜や色とりどりの花を販売いたします。
みなさまのご来場お待ちしております!

主 催 美味花市実行委員会
後 援 平塚市
日 時 10月10日(水)午前10時から売り切れ次第終了
場 所 平塚市役所1階市民ホール
問合せ 平塚市経済部農水産課 0463−35−8103

経済部農水産課
0463-35-8103


【更新日:2012/10/05】

平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
第3回『市民と大学生による里地里山再生プロジェクト』 谷戸田の里山祭 参加者募集
里山祭を神奈川大学湘南ひらつかキャンパスにて開催します。対象は市内在住・在学・在勤の方。薪山体験、もちつき体験、わらを使った工作体験を実施します。

開催日時:平成24年11月10日(土)(荒天の場合は翌日順延)
申込み方法:はがき、ファクス又はメールで、代表者の郵便番号、住所、氏名、電話番号と参加者全員の氏名、年齢とともに「里山祭参加」と記載し、11月2日(金)(必着)までに環境政策課 環境対策担当へ。

〒254−8686平塚市浅間町9−1
FAX21−9603
メール:kankyo-s@city.hiratsuka.kanagawa.jp

平塚市環境部環境政策課
0463-23-1111


【更新日:2012/10/05】

平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪まちづくりわいわい塾参加者募集≫
平塚市にまつわる豆知識を紹介したガイドブックを手に、クイズに答えながら見どころを巡りませんか。神奈川県内で平塚だけの名産品「相州だるま」の絵付体験もできます。
日時:平成24年11月16日(金)午後1時00分〜5時15分 ※集合・解散は平塚市青少年会館。
対象:市内在住・在勤・在学の方、20人(応募者多数の場合は抽選)
費用:相州だるま絵付体験代1000円
申込:Eメール(machi-s@city.hiratsuka.kanagawa.jp)で、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を10月19日(金)必着で、まちづくり政策課までお願いします。

平塚市まちづくり政策課
0463-21-8781


前の5件 次の5件

もどる