
お客様専用携帯サイト
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
【更新日:2015/06/05】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪親子工場見学の参加者募集≫
親子で日産車体の工場を見学しませんか?
【日程】7月20日(月・祝)〜8月7日(金)※土日除く
【時間】9:30〜11:30
※7月20日(月・祝)、27日(月)、29日(火)、30日(木)は13:30〜15:30の回もあります。
【対象】小学生とその保護者 各回90人(予約制・先着順)
詳細・予約は日産車体ホームページから!
http://www.nissan-shatai.co.jp/ENVIRONMENT/FACTORY/GENERAL_TOUR/index.html
平塚市産業振興部産業振興課
0463-21-9758
【更新日:2015/05/07】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
平成27年度 第1回『市民と大学生による里地里山再生プロジェクト』谷戸田で田植え体験 参加者募集
「市民と大学生による里地里山再生プロジェクト」田植え体験を里山体験フィールド付近の谷戸田にて開催します。
日時:平成27年6月6日(土)(荒天の場合は翌日順延)10時〜14時
対象:市内在住・在学・在勤の方
費用:無料
申込:はがき、ファクス又はメールで、代表者の郵便番号、住所、氏名、電話番号と参加者全員の氏名、こどもの年齢とともに「田植え体験参加」と記載し、5月29日(金)(必着)までに下記申込み先まで。
申込み先:平塚市 環境政策課
〒254-8686 平塚市浅間町9-1
FAX 0463-21-9603
Eメール kankyo-s-event@city.hiratsuka.kanagawa.jp
環境部環境政策課
0463-21-9762
【更新日:2015/04/15】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
平塚市地域防災計画を改訂
平塚市地域防災計画を改訂しました。土砂災害警戒区域の指定の反映、屋内での安全確保の考え方など内容を充実させました。
計画は市ウェブで御覧いただけます。
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/bousai/plan.htm
平塚市防災危機管理部災害対策課
0463-23-1111
【更新日:2015/03/18】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
平塚市土砂災害ハザードマップを作成しました
平塚市土砂災害ハザードマップを作成しました。3月18日から20日にかけて、広報ひらつか(平成27年3月第3金曜日号)と一緒に市内全戸配布しています。自宅周辺のがけや渓流を確認し、自ら早めに避難しましょう。届かない場合は災害対策課までお願いします。(Tel.0463−21−9734)
【市ウェブ】http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/bousai/doshamap.htm
平塚市防災危機管理部災害対策課
0463-23-1111
【更新日:2015/03/17】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪第12回飛騨高山まつり(観光物産展)≫
日時:3月19日(木)〜23日(月)
午前10:00〜午後6:30(最終日は午後5:00まで)
会場:ひらつか市民プラザ(平塚市紅谷町18−8)
内容:飛騨高山の観光物産展を開催します。駄菓子や朴葉みそ、漬物などの販売や、高山ラーメン、みたらしだんご、牛串焼などの実演販売も予定しています。飛騨高山の食をご堪能ください。
問合せ:一般社団法人 平塚市観光協会(20−5110)、商業観光課(35−8107)
平塚市経済部商業観光課
0463-35-8107
前の5件
次の5件
もどる