お客様専用携帯サイト

平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
【更新日:2015/09/04】

平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
ひらつか救急フェア2015
「救急の日」及び「救急医療週間」にあわせ、「ひらつか救急フェア」を開催します。

開催日時:平成27年9月6日(日)10時〜16時(雨天決行)
開催場所:OSC湘南シティ「オープンモール」
実施内容:心肺蘇生法(AED含む)の体験 
       救急車の展示
       救急隊による現場活動デモンストレーション     
       こどもぬり絵コーナー
問い合わせ先 平塚市消防本部消防救急課 0463−21−9729 

平塚市消防本部 消防救急課
0463-21-9729


【更新日:2015/09/02】

平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
里平成27年度 第2回「市民と大学生による地里山再生プロジェクト」稲刈り【参加者募集】
「市民と大学生による里地里山再生プロジェクト」稲刈り体験を里山体験フィールド付近の谷戸田にて開催します。

対象:市内在住・在学・在勤の方
開催日時:平成27年10月3日(土)(荒天の場合は翌日順延)10時〜14時
費用:無料
申込:はがき、ファクス又はメールで、代表者の郵便番号、住所、氏名、電話番号と参加者全員の氏名、こどもの年齢とともに「稲刈り体験参加」と記載し、9月25日(金)までに下記申込み先まで。

申込み先 平塚市 環境政策課
〒254-8686平塚市浅間町9-1
FAX 21-9603
E-mail kankyo-s-event@city.hiratsuka.kanagawa.jp

環境部環境政策課
0463-21-9762


【更新日:2015/08/21】

平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
湘南ひらつか夏まつり
≪湘南ひらつか夏まつり≫
日時:8月23日(日)11:00〜17:00
会場:平塚市中心商店街
内容:「太鼓フェスティバル」、「親子ものづくり教室」など、夏の商店街を盛り上げる恒例イベントです。
問合せ:商業観光課(35−8107)

平塚市産業振興部商業観光課
0463-35-8107


【更新日:2015/08/21】

平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
災害時における応急復旧等の協力に関する協定を締結
本日21日、平塚市は「災害時における応急復旧等の協力に関する協定」を神奈川土建一般労働組合平塚支部、湘央建設組合の2者と締結しました。この協定により、災害時の協力だけでなく、新たに平時においても地元自治会等から要請があった際に地域の防災訓練への組合員の参加、機材の貸出し及び指導について協力していただけることになりました。

平塚市防災危機管理部災害対策課
0463-23-1111


【更新日:2015/08/14】

平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
大規模地震や土砂災害を想定とした総合防災訓練を実施します
平塚市では8月29日(土)、9時30分から12時00分まで、総合公園内「平塚のはらっぱ」で総合防災訓練を実施しますので見学にお越しください。
訓練では自主防災組織による発災初動期の模範演技のほか、ライフラインの応急復旧訓練や消防、警察、自衛隊、災害医療チーム(DMAT)等が連携した救出救助訓練などを実施します。また、防災に関する展示体験ブース、各種災害対応車両の展示、カレーライス等の炊き出し訓練(試食もあり)も行います。詳しくは、http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/bousai/sougoubousai1.htm


平塚市防災危機管理部災害対策課
0463-23-1111


前の5件 次の5件

もどる