
お客様専用携帯サイト
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
【更新日:2019/10/04】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪令和元年度 第3回「市民と大学生による里地里山再生プロジェクト」里山祭【参加者募集】≫
もちつき体験とわらを使った工作体験、神奈川大学湘南ひらつかキャンパス内の散策を実施します。
日時:令和元年11月9日(土)(荒天の場合は翌日順延)午前10時〜午後1時
場所:神奈川大学湘南ひらつかキャンパス10号館前
対象:市内在住・在学・在勤の方とその家族
定員:60名(抽選)
費用:無料
申込:代表者の郵便番号、住所、氏名、電話番号と参加者全員の氏名、生年月日を、電話、はがき、電子メールまたはファクスで10月18日(金)までに下記申し込み先へ。
申込み先 平塚市 環境保全課
〒254−8686 平塚市浅間町9−1
TEL 0463−23−9969
FAX 0463−21−9603
E-mail k-hozen-event@city.hiratsuka.kanagawa.jp
HP http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kankyo/page67_00025.html
平塚市環境保全課
0463-23-9969
【更新日:2019/10/02】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
骨密度測定
足の踵での簡易な超音波測定。先着50名予約制。
開催日:令和元年11月1日(金)
10時〜11時45分 13時〜15時45分
場所:平塚市役所 本館 1階
対象者:20歳以上の市内在住の方
予約:電話、メールまたは往復はがき
メール:kenko@city.hiratsuka.kanagawa.jp
往復はがき:〒254-0082
平塚市東豊田448−3 健康課
記載事項:骨密度測定希望と明記し
郵便番号・住所・氏名・生年月日・電話番号
予約・問合せ先:健康課電話0463(55)2111
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2019/10/01】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
健康課からのお知らせ
「糖尿病予防クッキング教室」
糖尿病予防の食事の実習と講話。家庭で実践して、糖尿病を予防しましょう。
(1)日 時:令和元年11月20日(水)
10時〜13時
(2)場 所:平塚市保健センター
(3)対 象:市内在住又は在勤の方
(4)参加費:500円
(5)持ち物:エプロン、三角きん、布巾
(6)定 員:30人(先着順)
(7)申込み:電話又は健康課窓口
п@55−2111
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2019/09/06】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
犬及び猫の譲渡会を開催します
動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるために「動物の愛護及び管理に関する法律」に基づいて定められた動物愛護週間にちなみ、ボランティア団体による新たな飼い主を探すための犬及び猫の譲渡会を開催すると共に、参加団体の活動紹介やペットの適正飼育の啓発等についてのパネル展示を行います。
日時:令和元年9月16日(月・祝)11時〜15時 ※雨天決行、荒天中止
会場:平塚市役所本館 庁舎前スペース、市役所駐車場乗降場、多目的スペース3
内容:犬及び猫の譲渡会、パネル展示
事業主体:神奈川県、平塚市
問い合わせ先:平塚市環境保全課 〒254−8686 平塚市浅間町9−1
平塚市環境保全課
0463-23-9969
【更新日:2019/09/04】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
骨密度測定について
足の踵での簡易な超音波骨密度測定。
開催日:令和元年9月30日(月)
10時〜11時45分 13時〜15時45分
場所:平塚市保健センター
対象者:20歳以上の市内在住先着50名予約制
予約:電話、メールまたは往復はがき
メール:kenko@city.hiratsuka.kanagawa.jp
往復はがき:〒254-0082
平塚市東豊田448−3健康課(保健センター)
記載事項:骨密度測定希望と明記し
郵便番号・住所・氏名・生年月日・電話番号
予約・問合せ先:健康課電話0463(55)2111
健康こども部健康課
0463-55-2111
前の5件
次の5件
もどる