
お客様専用携帯サイト
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
【更新日:2020/01/07】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
《健康課からのお知らせ》
平塚市健康増進計画講演会
「高血圧講座」
知っているようで知らない高血圧について、講演会を開催します。「新しくなった診断基準と降圧目標」や「サプリメントの利用方法」など、(株)DHCの講師がお話しします。
日時 令和2年1月18日(土)10時〜正午
会場 平塚市保健センター(駐車場完備)
対象 平塚市在住・在勤の方50人
申込 平塚市健康課(保健センター)
TEL 0463−55−2111
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2020/01/06】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
骨密度測定
足の踵での簡易な超音波測定。先着30名予約制。
開催日:令和2年1月14日(火)
13時〜15時45分
場所:平塚市保健センター
対象者:20歳以上の市内在住の方
予約:電話、メールまたは往復はがき
メール:kenko@city.hiratsuka.kanagawa.jp
往復はがき:〒254-0082
平塚市東豊田448−3 健康課
記載事項:骨密度測定希望と明記し
郵便番号・住所・氏名・生年月日・電話番号
予約・問合せ先:健康課電話0463(55)2111
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2019/12/06】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
令和元年度平塚市パソコン要約筆記者養成講習会 受講者募集
《障がい福祉課からのお知らせ》
聴覚障がい者等への情報保障として、音声をその場で文字にして伝える方法を「要約筆記」と言います。皆さんのパソコン技術を活用して、聴覚障がい者等へのコミュニケーション支援をしてみませんか。
対 象:市内在住の18歳以上でパソコンのタッチタイピングができる方
内 容:聴覚障がいなどのある方に音声の情報を文字で伝える方法を学びます。
日 程:令和2年1月14日〜3月10日の火曜日(全8回)午前10時〜12時
応募方法:12月9日(月)9時から受付開始、障がい福祉課126番窓口または電話で申し込み。申し込み時、使用しているパソコンのメーカー、OSを確認させていただきます。
場 所:平塚市役所本館会議室
持 ち 物:ノートパソコン、筆記用具、資料代等500円
平塚市福祉部障がい福祉課
0463-21-8774
【更新日:2019/11/27】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪暮らしの講座「楽しい旅への注意点」参加者募集中≫
日常から離れて様々な経験ができる旅行。
非日常だからこそ、旅行の契約は注意が必要です。旅行会社に手配する際のポイントなどを旅行のプロに聞いて楽しい旅に出かけましょう!
日時:令和元年11月29日(金)午前10時〜正午
場所:ひらつか市民活動センター会議室
申込方法:氏名、連絡先を電話またはメールで、平塚市市民情報・相談課消費生活担当へ。
TEL 0463−20−5775
E-mail jousou@city.hiratsuka.kanagawa.jp
平塚市市民部市民情報・相談課消費生活担当
0463-20-5775
【更新日:2019/11/19】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪暮らしの講座「楽しい旅への注意点」参加者募集中≫
日常から離れて様々な経験ができる旅行。
非日常だからこそ、旅行の契約は注意が必要です。旅行会社に手配する際のポイントなどを旅行のプロに聞いて楽しい旅に出かけましょう!
日時:令和元年11月29日(金)午前10時〜正午
場所:ひらつか市民活動センター会議室
申込方法:氏名、連絡先を電話またはメールで、平塚市市民情報・相談課消費生活担当へ。
TEL 0463−20−5775
E-mail jousou@city.hiratsuka.kanagawa.jp
平塚市市民部市民情報・相談課消費生活担当
0463-20-5775
前の5件
次の5件
もどる