
お客様専用携帯サイト
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
【更新日:2019/10/25】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
健康課からのお知らせ
「肺の生活習慣病COPD講座」
咳やたん、息切れが続いたらCOPD(慢性閉塞性肺疾患)かもしれません。COPDの基本的な知識について専門医がお話しします。希望者には肺年齢測定を実施します。
日時:11月7日(木)13:30〜15:00
場所:平塚市保健センター
参加費:無料
申し込み・問合せ先:平塚市保健センター
電話 55−2111
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2019/10/17】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪暮らしの講座「自転車 点検・お手入れ」参加者募集中≫
とても便利な自転車ですが、お手軽な乗り物と油断していませんか?!
使用・点検・整備方法を確認して、思わぬ事故を未然に防止し、安心・安全・快適に活用しましょう!
日時:令和元年10月19日(土)午前10時〜正午
場所:ひらつか市民活動センター会議室
申込方法:氏名、連絡先を電話またはメールで、平塚市市民情報・相談課消費生活担当へ。
TEL 0463−20−5775
E-mail jousou@city.hiratsuka.kanagawa.jp
平塚市市民部市民情報・相談課消費生活担当
0463-20-5775
【更新日:2019/10/11】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪健康課からのお知らせ≫
「10月13日(日)がん集団検診の中止について」
台風19号の接近に伴い、10月13日(日)市役所本館で予定しておりましたがん集団検診を中止いたします。
大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
健康こども部健康課
0463-55-3700
【更新日:2019/10/04】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
令和2年度平塚市防災標語を募集します!
ただいま災害対策課では、市民の皆様に防災についての標語を考えていただくことで、防災の大切さの呼びかけ、自然災害に対する防災意識の高揚及び啓発を目的として、防災標語を募集しています。対象は市内に在住・在学・在勤の方となります。11月1日(金)まで受け付けていますので多くの皆様からのご応募をお待ちしています。
入賞された方には、防災講演会(令和2年1月開催予定)で表彰状及び記念品を贈呈します。標語は防災啓発活動に活用させていただきます。
詳細については、以下をご覧ください。
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/bosai/page-c_01649.html
平塚市市長室災害対策課
0463-23-1111
【更新日:2019/10/04】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪令和元年度 第3回「市民と大学生による里地里山再生プロジェクト」里山祭【参加者募集】≫
もちつき体験とわらを使った工作体験、神奈川大学湘南ひらつかキャンパス内の散策を実施します。
日時:令和元年11月9日(土)(荒天の場合は翌日順延)午前10時〜午後1時
場所:神奈川大学湘南ひらつかキャンパス10号館前
対象:市内在住・在学・在勤の方とその家族
定員:60名(抽選)
費用:無料
申込:代表者の郵便番号、住所、氏名、電話番号と参加者全員の氏名、生年月日を、電話、はがき、電子メールまたはファクスで10月18日(金)までに下記申し込み先へ。
申込み先 平塚市 環境保全課
〒254−8686 平塚市浅間町9−1
TEL 0463−23−9969
FAX 0463−21−9603
E-mail k-hozen-event@city.hiratsuka.kanagawa.jp
HP http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kankyo/page67_00025.html
平塚市環境保全課
0463-23-9969
前の5件
次の5件
もどる