
お客様専用携帯サイト
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
【更新日:2025/07/02】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪高齢者の熱中症対策≫
高齢者は暑さやのどの渇きを感じづらくなるため、熱中症の重症化リスクが高くなります。家族や身の回りの人同士で、熱中症に気を付けるように声をかけあいましょう!
詳細はこちら↓
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kenko/page-c_02049.html
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2025/06/18】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪梅雨の熱中症に注意!≫
梅雨の時期は湿度が高くなり、汗が蒸発しにくく体内に熱がこもるため、熱中症の危険が高まります。気温だけではなく、湿度の高い日もこまめに水分補給をして熱中症に注意しましょう!
詳細はこちら↓
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kenko/page-c_02049.html
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2025/06/04】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪環境省公式LINEの周知≫
環境省のホームページ「熱中症予防情報サイト」では、様々な熱中症対策に関する情報をご覧になることができます。また、LINE公式アカウント「環境省」を友だち追加していただくと、 熱中症警戒アラートの発表や暑さ指数の情報を受け取ることができます。
詳細はこちら↓
https://www.wbgt.env.go.jp/line_notification.php
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2025/05/28】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪熱中症の症状≫
熱中症の症状にはめまいや立ちくらみなどがあり、症状が進むと頭痛や吐き気、けいれんなどが現れることがあります。応急処置をしても症状が改善されない場合は早めに医療機関を受診しましょう。
詳細はこちら↓
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kenko/page-c_02049.html
健康こども部健康課
0463-55-2111
【更新日:2025/05/21】
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪熱中症対策にエアコンの試運転を!≫
家庭内での熱中症を防止するため、夏本番のシーズンを迎える前に今からエアコンの試運転を行い、安心して使えるかどうか確認しましょう。
詳細はこちら↓
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kenko/page-c_02049.html
健康こども部健康課
0463-55-2111
次の5件
もどる