計画停電詳細情報のお知らせ
2008年6月1日以前の情報はこちらへ

更新日:2025/08/26 11:02:27
平塚市
平塚市行方不明者情報
行方不明者捜索依頼
こちらは、ひらつか広報です。
平塚警察署からのお願いです。
横内で、77歳の男の人がいなくなり、捜しています。
特徴は、身長165cm、髪型は白髪で短く、
服装は、茶色のシャツを着て、ジーパンと黒色のサンダルをはいています。
お心当たりのある方は、平塚警察署(0463-31-0110)へご連絡ください。

防災行政無線の放送内容を音声で確認したい方は、こちらをクリックしてください。
https://hiratsuka.a-alert.net/na

放送後の発見状況等の詳細は平塚警察署(0463-31-0110)へお問合せください
https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/hiratsuka/

危機管理課
0463-23-1111

更新日:2025/08/26 10:02:27
平塚市
平塚市行方不明者情報
行方不明者発見
こちらは、ひらつか広報です。
平塚警察署からのお知らせです。
昨日、18時18分に放送した
12歳の男の人は、見つかりました。
ご協力ありがとうございました。

防災行政無線の放送内容を音声で確認したい方は、こちらをクリックしてください。
https://hiratsuka.a-alert.net/na

放送後の発見状況等の詳細は平塚警察署(0463-31-0110)へお問合せください
https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/hiratsuka/

危機管理課
0463-23-1111

更新日:2025/08/26 9:03:18
二宮町
二宮町防災行政無線情報
熱中症警戒アラートの発令について
こちらは、二宮町です。
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険が高くなります。
こまめな水分補給、体温管理、冷房を適切に利用した室温管理など、熱中症予防につとめましょう。

担当部署:二宮町子育て・健康課(保健センター)
電話番号:0463-71-7100

更新日:2025/08/25 18:21:16
平塚市
平塚市行方不明者情報
行方不明者捜索依頼
こちらは、ひらつか広報です。
平塚警察署からのお願いです。
田村二丁目で、12歳の男の人がいなくなり、捜しています。
特徴は、身長160センチ、髪型は黒色で長く、
服装は、紺色の半袖シャツを着て、紺色のハーフパンツと黒色のサンダルをはいています。
お心当たりのある方は、平塚警察署(0463-31-0110)へご連絡ください。

防災行政無線の放送内容を音声で確認したい方は、こちらをクリックしてください。
https://hiratsuka.a-alert.net/na

放送後の発見状況等の詳細は平塚警察署(0463-31-0110)へお問合せください
https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/hiratsuka/

危機管理課
0463-23-1111

更新日:2025/08/25 13:32:32
平塚市
平塚市行方不明者情報
行方不明者捜索依頼
こちらは、ひらつか広報です。
平塚警察署からのお願いです。
豊原町で、92歳の男の人がいなくなり、捜しています。
特徴は、身長160cm、髪型は白髪で短く、
服装は、白色のシャツを着て、灰色のズボンと灰色のスニーカーをはき、灰色の帽子を被り、サングラスをかけています。
お心当たりのある方は、平塚警察署(0463-31-0110)へご連絡ください。

防災行政無線の放送内容を音声で確認したい方は、こちらをクリックしてください。
https://hiratsuka.a-alert.net/na

放送後の発見状況等の詳細は平塚警察署(0463-31-0110)へお問合せください
https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/hiratsuka/

危機管理課
0463-23-1111

更新日:2025/08/25 10:12:21
平塚市
平塚市防犯情報
平塚警察署防犯情報(R7.8.15〜R7.8.21)
オートバイ盗4件、自転車盗16件、窃盗その他10件、その他4件
<自転車盗>
(日時)令和7年8月17日(日)午前0時ころ
(場所)田村
(状況)無施錠で駐輪していた自転車を盗まれた。
<防犯対策情報>
 自転車盗の発生が増加しています。そのうち、約70%は無施錠で駐輪していた自転車です。
 自転車を駐輪する際は、短時間の駐輪でも確実な施錠を心掛けましょう。

危機管理課
0463-23-1111

更新日:2025/08/25 9:01:20
二宮町
二宮町防災行政無線情報
熱中症警戒アラートの発令について
こちらは、二宮町です。
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険が高くなります。
こまめな水分補給、体温管理、冷房を適切に利用した室温管理など、熱中症予防につとめましょう。

担当部署:二宮町子育て・健康課(保健センター)
電話番号:0463-71-7100

更新日:2025/08/24 9:03:15
二宮町
二宮町防災行政無線情報
熱中症警戒アラートの発令について
こちらは、二宮町です。
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険が高くなります。
こまめな水分補給、体温管理、冷房を適切に利用した室温管理など、熱中症予防につとめましょう。

担当部署:二宮町子育て・健康課(保健センター)
電話番号:0463-71-7100

更新日:2025/08/23 13:55:14
平塚市
平塚市火災情報
《平塚市火災鎮火情報》
午前11時04分ころ、平塚市土屋付近に出場した建物火災は、午後1時21分鎮火しました。

平塚市消防本部情報指令課
0463-21-3240

平塚市内で発生している災害情報を下記の外部リンクから確認することができます。
https://hiratsuka.a-alert.net/f

更新日:2025/08/23 11:43:18
平塚市
平塚市警戒情報
≪平塚市火災発生情報≫
午前11時04分ころ、平塚市土屋付近で火災通報があり、消防隊等が出場しました。

災害情報テレホンガイダンス
050-1807-4119

平塚市内で発生している災害情報を下記の外部リンクから確認することができます。
https://hiratsuka.a-alert.net/f

平塚市消防本部情報指令課

更新日:2025/08/23 9:01:19
二宮町
二宮町防災行政無線情報
熱中症警戒アラートの発令について
こちらは、二宮町です。
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険が高くなります。
こまめな水分補給、体温管理、冷房を適切に利用した室温管理など、熱中症予防につとめましょう。

担当部署:二宮町子育て・健康課(保健センター)
電話番号:0463-71-7100

更新日:2025/08/22 17:25:16
その他
平塚大磯二宮 大気環境情報
≪平塚市大磯町二宮町 光化学スモッグ情報≫
湘南地域に発令されていた光化学スモッグ注意報が、午後5時20分に解除されました。

平塚市環境保全課/大磯町環境課/二宮町生活環境課

更新日:2025/08/22 15:13:17
二宮町
二宮町防災行政無線情報
光化学スモッグ注意報の発令について
こちらは、二宮町です。
ただ今、湘南地区に光化学スモッグ注意報が発令されています。
外での運動や外出は控えましょう。


担当部署:二宮町生活環境課
電話番号:0463-71-5879

更新日:2025/08/22 14:27:14
その他
平塚大磯二宮 大気環境情報
≪平塚市大磯町二宮町 光化学スモッグ情報≫
本日、午後2時20分、湘南地域に光化学スモッグ注意報が発令されました。 外出を控えてください。

平塚市環境保全課/大磯町環境課/二宮町生活環境課

更新日:2025/08/22 9:03:14
二宮町
二宮町防災行政無線情報
熱中症警戒アラートの発令について
こちらは、二宮町です。
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険が高くなります。
こまめな水分補給、体温管理、冷房を適切に利用した室温管理など、熱中症予防につとめましょう。

担当部署:二宮町子育て・健康課(保健センター)
電話番号:0463-71-7100

更新日:2025/08/21 14:03:17
二宮町
二宮町防災行政無線情報
詐欺警戒情報
こちらは、二宮町です。
大磯警察署から、お知らせです。
現在、自動音声ガイダンスでプッシュボタンを押すよう誘導する詐欺の電話が多数掛かってきています。
不審な電話がありましたら、大磯警察署(0463-72-0110)までご連絡ください。


担当部署:二宮町防災安全課
電話番号:0463-71-3319

更新日:2025/08/21 10:01:15
大磯町
大磯町子育て支援情報
おいしく!おかわり!いきいき!そだつ!8月号
水分補給の基本は食事から!
人間の体の約60%は水分です。1日に必要な水分量は大人で約2.5Lと言われていますが、その約半分は食事から摂っています。
 食事を抜いてしまうと、そこから摂れていたはずの水分が不足してしまいます。
 特に朝ごはんには睡眠中に失われた水分やビタミン、ミネラルを補給する大切な役割があります。
 食欲がないなど、いつもより食事量が少ない場合は特に意識して水分を摂るようにしましょう。

大磯町スポーツ健康課
0463-61-4100

更新日:2025/08/21 9:03:14
二宮町
二宮町防災行政無線情報
熱中症警戒アラートの発令について
こちらは、二宮町です。
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険が高くなります。
こまめな水分補給、体温管理、冷房を適切に利用した室温管理など、熱中症予防につとめましょう。

担当部署:二宮町子育て・健康課(保健センター)
電話番号:0463-71-7100

更新日:2025/08/20 16:01:16
平塚市
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪イベントにおける熱中症対策≫
夏季のイベント会場は、「日射」「混雑」の影響により熱中症のリスクが高まります。熱中症を防ぐための準備・対策を行いましょう!
詳細はこちら↓
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kenko/page-c_02049.html

健康こども部健康課
0463-55-2111

更新日:2025/08/20 11:03:33
平塚市
平塚市警戒情報
国民保護関係情報
「即時音声合成」

2025年08月20日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

こちらは、ぼうさいひらつかです。
<< BACK [ 61 - 80 件 / 16817 件中 ] NEXT >>