計画停電詳細情報のお知らせ
2008年6月1日以前の情報はこちらへ

更新日:2024/08/24 12:42:15
平塚市
平塚市防犯情報
2預貯金詐欺
こちらは、ひらつか広報です。
平塚警察署からのお知らせです。
現在、特殊詐欺の犯人が、「キャッシュカードをだまし取ろうとする電話」を掛けています。
たとえ、警察官や金融機関を名乗っていても、絶対に暗証番号を教えてはいけません。
そのような電話を受けた際には、直ちに平塚警察署(0463-31-0110)に通報して下さい。

防災行政無線の放送内容を音声で確認したい方は、こちらをクリックしてください。
https://hiratsuka.a-alert.net/na

危機管理課
0463-23-1111

更新日:2024/08/21 12:01:13
平塚市
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪夜間の熱中症予防≫
熱中症は室内でも夜でも発生し、 命に関わる問題です 。無理な節電をせず、夜もしっかりエアコンや扇風機などを使用しましょう。
詳細はこちら↓
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kenko/page-c_02049.html 
(お問合せ)健康課
 0463-55-2111

健康こども部健康課
0463-55-2111

更新日:2024/08/20 10:21:13
松田町
松田町松田警察署情報
≪松田町・犯罪発生状況≫
8月8日(木)〜8月14日(水)
犯罪発生はありませんでした

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2024/08/20 10:16:17
大井町
大井町松田警察署情報
≪大井町・犯罪発生状況≫
8月8日(木)〜8月14日(水)
オートバイ盗 1件(金子)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2024/08/20 10:11:14
中井町
中井町松田警察署情報
≪中井町・犯罪発生状況≫
8月8日(木)〜8月14日(水)
犯罪発生はありませんでした

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2024/08/20 10:06:17
二宮町
二宮町大磯警察署情報
≪二宮町・犯罪発生状況≫
8月9日(金)〜8月15日(木)
自転車盗 1件(二宮:12日)
その他  4件(百合が丘:不審火、中里:不同意性交、二宮:暴行、富士見が丘:傷害)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2024/08/20 10:01:15
大磯町
大磯町大磯警察署情報
≪大磯町・犯罪発生状況≫
8月9日(金)〜8月15日(木)
空き巣(未遂) 1件(西小磯)
その他     1件(国府本郷:神奈川県迷惑行為防止条例)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2024/08/20 9:01:16
二宮町
二宮町防災行政無線情報
熱中症警戒アラートの発令について
こちらは、二宮町です。
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険が高くなります。
こまめな水分補給、体温管理、冷房を適切に利用した室温管理など、
熱中症予防につとめましょう。

担当部署:二宮町子育て・健康課(保健センター)
電話番号:0463-71-7100

更新日:2024/08/19 15:01:12
大磯町
大磯町子育て支援情報
おいしく!おかわり!いきいき!そだつ!8月号
冷たい物をとり過ぎていませんか?
 夏になると、お腹の調子が悪くなる子どもが増えます。消化吸収能力が未発達なところに、冷たい物を飲んだり食べたりする機会が増えることで、胃腸の働きが低下し、下痢などを起こしやすくなるのです。冷たい物は、とり過ぎないよう注意し、食事やおやつのときなどと時間を決めてとるようにしましょう。また、エアコンの設定温度を調整して、体を冷やさないように気をつけることも大切です。


大磯町スポーツ健康課
0463-61-4100

更新日:2024/08/19 11:12:15
平塚市
平塚市防犯情報
平塚警察署防犯情報(R6.8.9〜R6.8.15)
オートバイ盗1件、自転車盗7件、忍び込み1件、車上ねらい1件
<窃盗(車上ねらい)>
(日時)令和6年8月13日(火)午後5時ころから同日午後8時ころまでの間
(場所)天沼
(状況)店舗駐車場にオートバイを駐輪したところ、ミラーに掛けていたヘルメットが盗まれた。
<防犯対策情報>
(1)オートバイは振動で反応するアラーム機器などを活用しましょう。
(2)自転車は防犯グッズ(チェーン錠等)を活用しましょう。

危機管理課
0463-23-1111

更新日:2024/08/19 9:03:15
二宮町
二宮町防災行政無線情報
熱中症警戒アラートの発令について
こちらは、二宮町です。
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険が高くなります。
こまめな水分補給、体温管理、冷房を適切に利用した室温管理など、熱中症予防につとめましょう。


担当部署:二宮町子育て・健康課(保健センター)
電話番号:0463-71-7100

更新日:2024/08/18 9:03:15
二宮町
二宮町防災行政無線情報
熱中症警戒アラートの発令について
こちらは、二宮町です。
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険が高くなります。
こまめな水分補給、体温管理、冷房を適切に利用した室温管理など、熱中症予防につとめましょう。


担当部署:二宮町子育て・健康課(保健センター)
電話番号:0463-71-7100

更新日:2024/08/17 15:57:13
平塚市
平塚市火災情報
《平塚市火災鎮火情報》
午後3時00分ころ、平塚市小鍋島付近に出場した車両火災は、午後3時36分鎮火しました。

平塚市消防本部情報指令課
0463-21-3240

平塚市内で発生している災害情報を下記の外部リンクから確認することができます。
https://hiratsuka.a-alert.net/f

更新日:2024/08/17 15:21:12
平塚市
平塚市警戒情報
≪平塚市火災発生情報≫
午後3時00分ころ、平塚市小鍋島付近で火災通報があり、消防隊等が出場しました。

災害情報テレホンガイダンス
050-1807-4119

平塚市内で発生している災害情報を下記の外部リンクから確認することができます。
https://hiratsuka.a-alert.net/f

平塚市消防本部情報指令課

更新日:2024/08/17 9:03:15
二宮町
二宮町防災行政無線情報
熱中症警戒アラートの発令について
こちらは、二宮町です。
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険が高くなります。
こまめな水分補給、体温管理、冷房を適切に利用した室温管理など、熱中症予防につとめましょう。


担当部署:二宮町子育て・健康課(保健センター)
電話番号:0463-71-7100

更新日:2024/08/16 18:14:24
平塚市
平塚市地震風水害情報
気象警報・注意報
2024年8月16日18時12分発表

■大雨警報:解除
■暴風警報:解除
■波浪警報:解除

東部の海上では、16日夜のはじめ頃まで暴風に警戒してください。東部では、16日夜のはじめ頃まで高波に警戒してください。

平塚市災害対策課
0463-23-1111

更新日:2024/08/16 18:02:24
中井町
中井町【なかいイベント生活情報】
【地震情報】神奈川県西部震度5の地震について
 ■中井町
  8月9日19時57分ころに発生しました神奈川県西部
 地震について、気象庁が本日(8月16日)ホームページ
 に情報が掲載されました。
【防災上の留意事項】
  神奈川県西部の地震活動は、9日の地震発生当初は活
 発でしたが、時間の経過とともに低下しています。
  しかし、14日には震度3 、15日には震度4を観測し
 た地震が発生するなど、平常時と比べて、地震が多い状
 況は当分続くと考えられます。 
 【町民のみなさんへ】
  今回の地震で揺れの強かった地域では、落石などが
 起こりやすくなっている可能性がありますので、今後の
 地震活動に注意してください。 日本国内では、いつど
 こで強い揺れを伴う地震が発生してもおかしくありませ
 んので、日頃からの地震への備えを心がけましょう。

  中井町 地域防災課 0465-81-1110


中井町地域防災課
0465-81-1110

更新日:2024/08/16 18:01:14
中井町
中井町【なかいイベント生活情報】
【台風情報】台風7号について
 ■中井町
  台風7号については、雨のピークは過ぎたと思われま
 すが、吹き返しの風が強く吹く可能性があります。しば
 らくは、強風による倒木や落下物に注意してください。
  なお、本日午後5時現在、町内の道路や水道等の異状
 は発生していません。

  中井町 地域防災課 0465-81-1110


中井町地域防災課
0465-81-1110

更新日:2024/08/16 15:40:18
平塚市
平塚市地震風水害情報
気象警報・注意報
2024年8月16日15時38分発表

■大雨警報:発表

東部では、16日夕方まで低い土地の浸水に、16日夜のはじめ頃まで高波に警戒してください。東部の海上では、16日夜のはじめ頃まで暴風に警戒してください。

平塚市災害対策課
0463-23-1111

更新日:2024/08/16 8:15:12
平塚市
平塚市地震風水害情報
気象警報・注意報
2024年8月16日8時13分発表

■暴風警報:発表

東部では、土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。神奈川県の海上では、暴風に警戒してください。神奈川県では、高波に警戒してください。

平塚市災害対策課
0463-23-1111
<< BACK [ 461 - 480 件 / 16487 件中 ] NEXT >>