計画停電詳細情報のお知らせ
2008年6月1日以前の情報はこちらへ

更新日:2025/05/02 17:29:12
平塚市
平塚市地震風水害情報
竜巻注意情報
2025年5月2日17時27分発表

■竜巻注意情報:発表

神奈川県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、02日18時40分まで有効です。

平塚市災害対策課
0463-23-1111

更新日:2025/05/02 17:26:25
平塚市
平塚市地震風水害情報
気象警報・注意報
2025年5月2日17時24分発表

■大雨警報:発表

神奈川県では、2日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。

平塚市災害対策課
0463-23-1111

更新日:2025/05/02 16:29:13
平塚市
平塚市地震風水害情報
竜巻注意情報
2025年5月2日16時27分発表

■竜巻注意情報:発表

神奈川県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、02日17時40分まで有効です。

平塚市災害対策課
0463-23-1111

更新日:2025/05/01 11:01:13
二宮町
二宮町防災行政無線情報
防火の日について
こちらは、二宮町です。
消防本部から、お知らせします。
毎月、1日は二宮町防火の日です。
家庭、地域、職場では、火災予防のため、火の元、火の取扱いには、十分、注意して下さい。
火災予防は、日ごろの、心がけが、大切です。
火災のない、明るい、町にしましょう。


担当部署:消防課・消防署
電話番号:0463-72-0015

更新日:2025/05/01 10:01:12
平塚市
平塚市乳幼児情報
「こどもまんなか 児童福祉週間」のお知らせ
「こどもまんなか 児童福祉週間」では、こどもや家庭、こどもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的にしています。
毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「こどもまんなか 児童福祉週間」と定めています。
令和7年度の標語は「いつだって まんまるまんなか こどもたち」です。
地方公共団体や関係団体が様々な取組をしております。
詳しくは、下記こども家庭庁のホームページを参照ください。
https://www.cfa.go.jp/policies/kosodateshien/jidou-fukushi-shuukan

平塚市健康こども部こども家庭課
0463-21-9843

更新日:2025/04/29 10:21:12
松田町
松田町松田警察署情報
≪松田町・犯罪発生状況≫
4月17日(木)〜4月23日(水)
自転車盗 1件(寄)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2025/04/29 10:16:18
大井町
大井町松田警察署情報
≪大井町・犯罪発生状況≫
4月17日(木)〜4月23日(水)
邸宅侵入未遂 1件(西大井)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2025/04/29 10:11:16
中井町
中井町松田警察署情報
≪中井町・犯罪発生状況≫
4月17日(木)〜4月23日(水)
犯罪発生はありませんでした

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2025/04/29 10:06:18
二宮町
二宮町大磯警察署情報
≪二宮町・犯罪発生状況≫
4月18日(金)〜4月24日(木)
その他 5件(中里:万引き、二宮:万引き、侵入窃盗その他、暴行、特殊詐欺)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2025/04/29 10:01:12
大磯町
大磯町大磯警察署情報
≪大磯町・犯罪発生状況≫
4月18日(金)〜4月24日(木)
車上ねらい 2件(西小磯、国府本郷)
その他   2件(大磯:声掛け、西小磯:侵入窃盗その他)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2025/04/28 10:01:12
平塚市
平塚市乳幼児情報
こども家庭課からのお知らせ
今年は真夏日が観測される日が早く、天候の良い日が続いています。 
毎年、幼いお子様が車内に取り残され、熱中症等で命が奪われる事件が発生していますが、たとえ短時間であっても、お子様を車に置いてその場を離れることは危険です。絶対に止めましょう。
季節や時間は関係なく、「寝ているから」「少しだけ」等、子どもを車内に置き去りにするのは児童虐待(ネグレクト)に該当します。
車内放置を発見した場合は、すぐに警察(110番)や児童相談所(児童相談所虐待対応ダイヤル189番)に通告してください。
みんなでお子様を守りましょう。
なお、日中の車内温度は50度を超えることもあり、エアコン停止からわずか15分で、熱中症指数が危険レベルに達します。エンジンをかけエアコンを作動していても、誤操作で車が動いたり、燃料切れでエンジンが止まる可能性もあります。(JAFユーザーテスト引用)

平塚市健康こども部こども家庭課
0463-21-9843

更新日:2025/04/28 9:31:14
平塚市
平塚市防犯情報
平塚警察署防犯情報(R7.4.18〜R7.4.24)
オートバイ盗6件、自転車盗11件、空き巣2件、車上ねらい3件、振り込め1件、窃盗その他9件、その他2件
<オートバイ盗>
(日時)令和7年4月19日(土)午後6時から翌20日(日)午前11時までの間
(場所)横内
(状況)施錠し、ハンドルロックをかけて駐輪していたオートバイが盗まれた。
<防犯対策情報>
(1)自転車盗、オートバイ盗の発生が増加しています。オートバイは振動で反応するアラーム機器などを活用しましょう。
(2)長時間の駐輪をする場合は、貴重品等の確実な管理や、不審者などを見かけた際は迷わず通報してください。

危機管理課
0463-23-1111

更新日:2025/04/22 23:05:13
大磯町
大磯町火災情報
≪大磯町火災鎮火情報≫
21時57分ころ、大磯町国府本郷付近で、発生した建物火災は、鎮火しました。

大磯町消防署
0463-61-0911

更新日:2025/04/22 14:27:13
平塚市
平塚市火災情報
《平塚市火災鎮火情報》
午後0時52分ころ、平塚市東中原1丁目付近で火災通報があり、消防隊等が出場し、午後1時46分鎮火しました。

平塚市消防本部情報指令課
0463-21-3240

平塚市内で発生している災害情報を下記の外部リンクから確認することができます。
https://hiratsuka.a-alert.net/f

更新日:2025/04/22 10:21:13
松田町
松田町松田警察署情報
≪松田町・犯罪発生状況≫
4月10日(木)〜4月16日(水)
犯罪発生はありませんでした

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2025/04/22 10:16:17
大井町
大井町松田警察署情報
≪大井町・犯罪発生状況≫
4月10日(木)〜4月16日(水)
犯罪発生はありませんでした

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2025/04/22 10:11:15
中井町
中井町松田警察署情報
≪中井町・犯罪発生状況≫
4月10日(木)〜4月16日(水)
犯罪発生はありませんでした

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2025/04/22 10:06:18
二宮町
二宮町大磯警察署情報
≪二宮町・犯罪発生状況≫
4月11日(金)〜4月17日(木)
その他 3件(一色:出店あらし、二宮:器物損壊、暴行)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2025/04/22 10:01:12
大磯町
大磯町大磯警察署情報
≪大磯町・犯罪発生状況≫
4月11日(金)〜4月17日(木)
その他 2件(東町:声掛け、国府新宿:万引き)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2025/04/21 9:42:15
平塚市
平塚市防犯情報
平塚警察署防犯情報(R7.4.11〜R7.4.17)
オートバイ盗1件、自転車盗9件、車上ねらい2件、窃盗その他9件、その他2件
<詐欺>
(日時)令和7年4月10日(木)午前7時から同日午後2時までの間
(場所)岡崎
(状況)息子を名乗る者からの「お金が必要」との話を信じ、自宅に来た受け子に現金を渡してしまったもの。
<防犯対策情報>
(1)特殊詐欺の発生が増加しているため、不審な電話や身に覚えのない請求などには十分に注意しましょう。
(2)不審な電話や身に覚えのない請求があった時は、警察や家族、知人などに必ず相談しましょう。

危機管理課
0463-23-1111
<< BACK [ 321 - 340 件 / 16827 件中 ] NEXT >>